ガラス質不燃化粧パネル グラール【WEB閲覧のみ】
ガラス質不燃化粧パネル
従来の樹脂系化粧板にはない、透明感や高輝度なパール意匠をもつ2種類のガラス質不燃化粧パネル。ガラス基材のグラールGと、琺瑯(ほうろう)パネルのグラールEの2シリーズ。
- 企業:アイカ工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
ガラス質不燃化粧パネル
従来の樹脂系化粧板にはない、透明感や高輝度なパール意匠をもつ2種類のガラス質不燃化粧パネル。ガラス基材のグラールGと、琺瑯(ほうろう)パネルのグラールEの2シリーズ。
コンクリートの質感を乾式工法で実現可能。低コストかつ軽量で、現場での切断加工も容易
『INORGA(イノルガ)』は、打ちっぱなしコンクリートの質感を パネルとして貼るだけで表現できるセメント製の内装用不燃化粧パネルです。 10kg/m2程度と軽量で、切断加工により現場で容易にサイズを調整可能。 乾式工法で施工できるため、工期短縮や作業者の負担軽減にも貢献します。 費用や手間は抑えつつ、 セメント素材ならではの無機質な風合いを取り入れたい場合に好適です。 【特長】 ■RC造ではない住宅や商業施設でもコンクリートの質感を表現可能 ■インダストリアルインテリアに好適 ■ボード下地に全面接着貼り工法で施工可能 ■不燃材料の認定を取得済(NM-8313) ※詳しくは、PDFダウンロードより製品カタログをご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
キッチンやオフィス、学校に!マーカーで書き消しができる化粧パネルです。※国土交通省大臣不燃認定を取得
三和不燃ボード工業の化粧パネル「ホワイトボードパネル」と「サンクレール」は表面にマグネットが付き、ホワイトボードマーカーで書いて消せる機能を持った不燃化粧パネルです。 国土交通省大臣不燃認定を取得しているため、キッチン周りにも使用でき、汚れもサッと一拭きでキレイに取ることが可能です。 また、建具や家具にも使用できるMDFタイプの製品もございます。 <ラインナップ> ホワイトボードパネル(白色) サンクレール(抽象柄 2柄) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
古材バーンウッドの風合いを再現した、さまざまな空間を簡単施工で魅力的なインテリアデザインを演出する【内装用木目調不燃化粧板】
木目調不燃化粧板「ライクボード」は、表面の特殊なエンボス加工により自然な木目の風合いを再現した壁や天井に最適な長尺の内装仕上げ建材の木目調不燃パネルです。 「ライクボード|BARN WOOD」はパイン(米マツ)、シダー(米スギ)、ヘムロック(米ツガ)など、北米を代表する針葉樹の古材の質感を再現した内装用化粧パネルです。「古材バーンウッド」と「バーンウッド白エイジング」の2つのデザインと、それぞれ5色のカラーバリエーションをラインナップしています。 <特徴と仕様> ■リアルな風合い・・・特殊なエンボス加工による自然な木目の風合い ■不燃材料 ・・・商業施設やホテルなど、内装制限の適用を受ける部分へ使用が可能 ■長尺材 ・・・2.4mの長さの木目柄が開放的なボリュームのある空間を演出します ■施工性UP ・・・軽量で加工・取付が容易な簡単施工が可能 ■コストダウン ・・・簡単施工と工期短縮によりトータルコストの削減が期待できます ■工期短縮 ・・・両面テープと接着剤で簡単に貼り込みが可能、リフォームやリノベーションに最適です
住宅・医療福祉施設・ホテル・オフィスなど様々なシーンを演出する不燃化粧パネル
『フォーカスパネル』は、意匠性、機能性、施工性にこだわった 不燃化粧パネルです。 やさしく、ぬくもりと飽きのこない質感が魅力の木目柄18色と、 モダンでスタイリッシュな石目柄7色をラインアップ。 住宅・医療福祉施設・ホテル・オフィスなど様々なシーンを演出します。 【特長】 ■意匠性、機能性、施工性にこだわった不燃化粧パネル ■やさしく、ぬくもりと飽きのこない質感が魅力の木目柄 ■モダンでスタイリッシュな石目柄 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。