ワークフローシステムAppRemo(アップリモ)
AppRemo(アップリモ)はニューノーマルの働き方に対応するためのワークフローシステムです。
「会社でやれることは、家でもできる」。AppRemoはこれからのニューノーマルな働き方に対応するための機能を備え、新しい申請・承認業務のスタイルを実現します。
- 企業:株式会社システムエグゼ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 35 件
AppRemo(アップリモ)はニューノーマルの働き方に対応するためのワークフローシステムです。
「会社でやれることは、家でもできる」。AppRemoはこれからのニューノーマルな働き方に対応するための機能を備え、新しい申請・承認業務のスタイルを実現します。
申請業務の運用課題を改善するドキュメントワークフロー Create!Webフロー
Create!Webフローは「紙」と「デジタル」のメリットをあわせ持つワークフローシステムです。 申請者・承認者・システム管理者の誰にとっても使いやすいシステム設計で、「業務プロセスの可視化・効率化」や「意思決定のスピードアップ」を無理なく実現します。
業務プロセスと承認プロセスをつなぐ!多重管理から解放され、業務を合理化できます
当製品は、どのような業務でも手軽に連結、自動化する仕組みを整えた ワークフローです。 多様性を柔軟に幅広くカバー。企業の働き方改革の推進を後押しします。 柔軟に連携できることを前提とした設計となっており、他システムの大規模な 改修は必要ありません。また、導入後も随時必要な機能を追加できます。 さらに、カスタマイズ後も継続してバージョンアップをすることができ、 CI/CD を実現します。 【特長】 ■標準機能の拡張によって承認フローのデキナイ部分をなくす ■柔軟な承認フローを実現可能 ■既存システムを活かしつつ、手軽にワークフロー機能を追加可能 ■永続的にアップデート可能 (クラウドでカスタマイズしてもアップデート可能) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
紙運用の帳票をそのまま電子化可能!関連業務を自動でつなぐ、実業務に即したシステムで、最適化した業務をさらに効率化!
ワークフローシステム「業務デザイナー」は、企業ごとに異なる業務フローに対応し、簡単に構築・編集できるシステムです。 帳票やワークフローを作るための特別な知識は不要で、絵を描くような直感的な操作でカスタマイズが可能。急な変更や修正も思いのままなのでランニングコストの削減にもつながります。 【特長】 ■企業内の多種多様な業務を柔軟に"仕組み化"できる ■業務全体を見ながら申請、承認の実行が可能 ■プログラミング知識不要なので標準テンプレートをもとにお絵描き感覚でレイアウト ■経費支払い、発注管理、苦情から教育など、独立した業務間を自動連携 ※詳細はPDFをダウンロードいただくか直接お問い合わせください。
ハンコ付き書類を今すぐ作成!承認文書や結果は証跡として社内公開
『WebNESTEE STAMP』は、ワークフローシステム「WebNESTEE」をベースに 開発したはんこに変わるクラウド型ワークフローサービスです。 承認ワークフロー機能により書式を選ばないワークフローを実現し、 ハンコ画像を登録でき、タブレットやスマホの写真でワークフロー。 また、承認済み文書を社内に共有・可視化して透明性を確保し、 組織を指定した限定公開機能もございます。 【機能】 ■承認ワークフロー機能 ■承認文書公開共有機能 ■高度なワークフロー設定 ■管理機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
新たに、PCA会計クラウド・勘定奉行クラウドとの連携が可能に!出張精算、経費精算、小口旅費精算データの取り込みを効率化します。
本製品「eValue Vワークフロー」は、既存のワークフローシステム(PCA会計クラウド・勘定奉行クラウド)と連携することで、経費精算を効率化することができるサービスです。 申請する側も承認する側も、経理側の手間も削減することができます! 【特長】 ■経費精算の申請履歴や進捗の確認もかんたん ■再申請要求もメール感覚で行えます ■仕訳の手間を大幅削減! 小口旅費精算、出張申請・精算、経費申請・精算のサンプルフォームをご用意しておりますので、お気軽にお声掛けください。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
直観的なインターフェイスで、稟議・申請・報告等のワークフローをスムースに
『Doc PRO』は、社内文書の作成をはじめ、申請、承認、検索、利用まで 業務プロセス管理を「Web」で実現するワークフローシステムです。 幅広いデバイスに対応しており、PCだけでなく、 スマートフォンやタブレットにも対応しています。 【導入メリット】 ■決裁の迅速化 ■ペーパレス化による業務コスト削減 ■検索性の向上 ■アクセスコントロールによるセキュリティ強化 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
「一般的なワークフローシステム」 とは異なるビジネス・プロセス・マネジメントシステムで日常業務を詳しく見える化します。
(朝礼後の一コマ) P課長「S部長、3日前に作成した見積り確認と承認依頼の件ですがどうなっていますでしょうか?」 S部長「P君すまんな、すっかり忘れていた今から目を通すので今日中の承認は厳しいかもしれん。」 P課長「(なんてことだ・・・余裕をもって3日前に送ったのにまだ見てすらいないなんて・・・)そうですか部長、期限が明日までですので宜しくお願いしますね」 (2時間後・・・) 取引先Aさん「P課長様、依頼していた見積りですが、予定が早まりまして、本日中に送っていただくことは可能でしょうか?」 P課長「困った~~~!余裕持って依頼していたのにもかかわらず対応できないなんて!!こんな時にヌケモレを防止するワークフローシステムがあればこんなことにならないのに!!!勘弁してよ!」 『Questetra BPM Suite』は、仕事の流れを「ワークフロー図」に描いて表現することで業務遂行できるようになるシステムです。 受注対応、品質管理、見積対応など、社内の業務プロセスを幅広く可視化することで間接業務が標準化されます。
よくある15の困った!申請・承認業務と文書管理が楽になるイメージがわかる!
当資料は、申請・承認業務と文書管理が楽になるイメージがわかる 『ワークフローでお困りごと解決 入門ガイド』です。 申請・承認業務・文書管理における課題解決イメージ(1)~(15)を はじめ、ワークフローシステム「AppRemo(アップリモ)」製品の特長や 万全の導入支援サービスなどについて掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■申請・承認業務と文書管理のお困りごと→課題解決のために ■申請・承認業務・文書管理における課題解決イメージ(1)~(15) ■ワークフローシステム「AppRemo(アップリモ)」製品の特長 ■ワークフローシステム「AppRemo(アップリモ)」導入事例 ■「AppRemo」導入支援サービス/導入の流れ ■ワークフローシステム「AppRemo」のデモを体感してみませんか? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
"従来のExcel申請書を活用して電子化を実現した事例"などを多数掲載!
当資料は、ワークフローシステム『AppRemo(アップリモ)』の導入事例を紹介しています。 従来のExcel申請書を活用して電子化を実現した"株式会社アトレ様"や 1ヵ月あたり70時間以上の作業工数削減により、コア業務への集中が 可能になった"三菱商事パッケージング株式会社様"などの事例を掲載。 【掲載事例】 ■株式会社アトレ様 ・たった6ヶ月でワークフローシステムが全社に定着 ・700名でも社員向け詳細マニュアルが不要、簡単でわかりやすい ■三菱商事パッケージング株式会社様 ・申請フォーム作成がシンプルで簡単、コスト削減とスピードアップを実現 ・申請書に関する時間が@14分削減、会社全体で840時間削減/1年間 ■株式会社ミヤザワ様 ・今利用中のExcel申請書が、導入時ほぼ転用できる ・承認の滞留やヌケ・モレを撲滅、紙の削減も大幅に実現 ■JFE環境テクノロジー株式会社様 ・Excel文化を残したまま、業務部門で申請書を作れる 申請フォーム作成に専門知識が不要 ・紙の申請書を送る作業の削減、チャット機能による利便性向上
業務の効率化をサポート!複雑な承認ルートも作成可能な製品です
『Thrcus-WF ワークフロー』は、通常の申請・承認機能だけでなく、 引用申請や引継承認など様々な機能を持ったワークフローシステムです。 役職別の承認はもちろん、申請者別に異なるルートを設定するなど、 変則的なルートにも対応。 また、申請データの検索を簡単に行うことができる為 「決裁された書類がなかなか見つからない…」とお悩みの方に おすすめの製品となっております。 【特長】 ■複雑な承認ルートも作成可能 ■申請データの検索が簡単にできる ■検索結果のCSV出力が可能 ■書式ごとに検索や閲覧の権限を設定できる ■グループウェアとの連携で、自分宛に回ってきた申請を お知らせBOXに通知することができる ■自社に適した書式を手軽に作成可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
改正電子帳簿保存法にかかるDX化はお済みですか?導入支援のみからアドオン開発まで、4年で30件以上の導入実績あり!
2024年1月1日から、改正電子帳簿保存法に基づいた保存が義務化され、 電子取引でのやり取りは電子保存形式しか申告書類として受け取られなくなります。 義務化に伴いDX化・ワークフローシステム導入に着手しようと思っている企業様は、 是非アクシーズまでご相談ください! 【アクシーズが選ばれる理由】 ■他製品との連携も得意 ■フォームのみ導入(稟議書のみ)・フォーム+経費システム導入・導入+アドオン開発等、様々なタイプの支援実績あり ■4年で30件以上という多くの実績から、メーカーにも信頼されています 【ワークフローシステムとは】 組織の中で複数人が関わる業務を、ルールや慣習によってあらかじめ決められた流れに沿って処理すること、またその流れを図式化したものをワークフローと呼びます。 ワークフローシステムは、この流れの部分を自動化するためにつくられたシステムです。 業務プロセスの可視化・意思決定のスピードを上げる・ペーパーレスによるコストカット・業務効率化・在宅ワーク等に対応できるなどのメリットがあります。 ※詳しくは資料をダウンロード、またはお気軽にお問合せください。
内部統制でお困りではないですか?
事業活動を行うにあたり、全従業員が遵守すべきルールや仕組みを構築することを内部統制といいます。 業務を適正に行うためのルールや仕組みを構築しなければなりません。 金融庁の定義によると内部統制の構築には「6つの要素」が必要であるとされています。 〇6つの要素 ・統制環境 ・リスクの評価と対応 ・統制活動 ・情報と伝達 ・モニタリング ・ITへの対応 このなかでも「統制活動」「情報と伝達」には、ワークフローシステムの導入が効果的です。 ワークフローシステムには、申請フォームや承認ルートを登録できる機能があります。申請内容に応じて適切なフォーマットが表示され、適切な承認者へと自動でリレーされていきます。細かいミスなどの問題が生じることはなく、業務手続きの標準化が行えます。権限設定により、第三者による承認、文書の改ざんといった不正も防げます。 弊社では内部統制のお手伝いとしてワークフローの導入支援から問い合わせ対応まで、一貫したサポートを行っております。 ご興味がございましたら、一度ご相談からでもお問い合わせください。
勤務表もウェブブラウザ上で簡単作成!スマホ版、iPad版、ウェブ版での相互利用が可能
当社で開発した「ワークフローシステム」をご紹介いたします。 社員側では、社内の休暇申請や住所変更、交通費、扶養家族申請などの 申請を、PCのウェブブラウザを使用してインターネットから行うことが可能。 管理者側では、従業員からの届出・申請があると管理者へメールやLINE、 その他グループウェアへの通知対応ができるのでスムーズに手続きを 行うことができます。 また、色やデザイン、ロゴなど、お好みのデザインに変更でき、項目の変更、 追加なども迅速・柔軟に対応いたします。 【基本機能(抜粋)】 ■休暇届 ■住所変更届 ■交通費申請 ■扶養家族異動届 ■経費申請 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
紙の申請書を、簡単操作でそのまま電子化!ユーザー目線で「使いやすい」を追求した今までにないワークフローシステム
『HUEワークフロー』は、申請・承認にとどまらない業務全体の効率化、 DX推進の第一歩を支援し、企業価値の拡大に貢献します。 スプレッドシート形式の申請フォームのため使い慣れた操作感で設定可能。 直感的にワークフローの設計ができるため、技術力がなくても簡単に 現場部門で導入・運用できます。 また、1ユーザー単位で購入できるサブスクサービスのため、 まずは小規模でお試し利用しながら導入を検討したいお客様にもオススメです。 オプション料金は不要で、充実の機能を300円/人でお使いいただけます。 【特長】 ■導入が簡単!最短10分で設定が完了します。 ■使いやすい。問い合わせゼロを実現します。 ■圧倒的な機能。申請に留まらない業務全体を効率化します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。