バックナンバー【23年10月メルマガ】TOSO製品は鉄道車両にも
11月に鉄道技術展が千葉県で開催されますが、今回は鉄道車両にご検討いただきたい窓まわりの商品をご紹介したいと思います。
電車の窓まわりの定番は、プリーツカーテン、ロールスクリーンとなりますが、インバウンド需要も回復、より窓の景色をさりげなく演出する商品として、弊社では下記の商品をご提案いたします。 1.ウエーブスタイル ウェーブスタイルはヒダを取らないスタイルであり、生地のデザインをストレートに表現できます。 またプリーツカーテンとは異なり、カーテンの持つ、生地本来の柔らかさや風合いを生かせた、見た目の良い商品です。 2.電動ロールスクリーン 近時、鉄道車両で納入実績が出てきましたが、スイッチ操作で簡単に開け閉めが出来ます。手動ではスクリーンに触ることがありますが、電動ではスクリーンを触ることなく綺麗に使用できます。 住宅ではスマートリモコンで操作できますが、将来的には電車のロールスクリーンがQRコードを読み取りケイタイで操作なんてことも近い将来あるかもしれません。 3.運転席用ロールスクリーン フロントガラスの傾斜に取付できるパンタグラフ式ロールスクリーンです。観光バスなどに実績があります。使用しない時は巻き上げることで、視界を妨げることはなく、運転席の窓がすっきりします。
- 企業:トーソー株式会社 産業資材部
- 価格:応相談