今さら聞けない!ロールカッターとスリッターの違いとは?※資料進呈
ロールカッターとスリッターの違いについてわかりやすく解説します
当資料では、ロールカッターとスリッターの違いについて ご紹介しています。 ロールカッターは、素材を輪切り加工する機械のこと。 スリッターは、ロール状の素材を引出し、フリー回転の丸刃、あるいは 固定刃を用いてカットし巻き上げ加工する機械のことです。 取り扱い製品や対応素材の一覧も掲載しています。 【掲載内容】 ■ロールカッターとは ■スリッターとは ■取り扱い製品一覧 ■対応素材一覧 ■よくある質問(Q&A) ■問い合わせ ★12月4日から開催される「第10回 高機能フィルム展」にて 『自動巻取機の新機種』を先行リリースいたします。 展示会概要は基本情報をご覧ください。 ★オンライン面談(Skype)も随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社コルテック
- 価格:応相談