レバーハンドル(空錠) - メーカー・企業と製品の一覧

レバーハンドルの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

Bouvetレバーハンドル「ヘマタイト」

最高のデザインと品質で、ドアを美しく演出するBouvet「ヘマタイト」

1884年鉄鋼産業の盛んだったフランス・ノルマンディー地区で創業、アイアンドア-ハンドル一筋100年。すべて自社加工製品で現在世界35カ国に輸出をし、フランスらしい気品のある優雅でシャープな仕上りとなっております。仕上りは9タイプで、空錠・プライバシー(内部サムターン)・シリンダー(鍵付き)と用途別に選べます。 その他機能や詳細については、カタログをご覧下さい。

  • 金物ドア・ハンドル・鍵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Bouvetレバーハンドル「ブッシー」

最高のデザインと品質で、ドアを美しく演出するBouvet「ブッシー」

フランスBouvet社のレバーハンドル。 1884年鉄鋼産業の盛んだったフランス・ノルマンディー地区で創業、アイアンドア-ハンドル一筋100年。すべて自社加工製品で現在世界35カ国に輸出をし、フランスらしい気品のある優雅でシャープな仕上りとなっております。仕上りは9タイプで、空錠・プライバシー(内部サムターン)・シリンダー(鍵付き)と用途別に選べます。 その他機能や詳細については、カタログをご覧下さい。

  • 金物ドア・ハンドル・鍵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Bouvetレバーハンドル「ブルゴーニュ」

最高のデザインと品質で、ドアを美しく演出するBouvet「ブルゴーニュ」

フランスBouvet社のレバーハンドル。 1884年鉄鋼産業の盛んだったフランス・ノルマンディー地区で創業、アイアンドア-ハンドル一筋100年。すべて自社加工製品で現在世界35カ国に輸出をし、フランスらしい気品のある優雅でシャープな仕上りとなっております。仕上りはブラック、ピューターの2タイプ。 空錠・プライバシー(内部サムターン)・シリンダー(鍵付き)と用途別に選べます。 その他機能や詳細については、カタログをご覧下さい。

  • 金物ドア・ハンドル・鍵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Bouvetレバーハンドル「クレリー」

最高のデザインと品質で、ドアを美しく演出するBouvet「クレリー」

フランスBouvet社のレバーハンドル。 1884年鉄鋼産業の盛んだったフランス・ノルマンディー地区で創業、アイアンドア-ハンドル一筋100年。すべて自社加工製品で現在世界35カ国に輸出をし、フランスらしい気品のある優雅でシャープな仕上りとなっております。仕上りはブラック、ピューター、ラスト、ポリシュッドぶらすの4タイプで、空錠・プライバシー(内部サムターン)・シリンダー(鍵付き)と用途別に選べます。 その他機能や詳細については、カタログをご覧下さい。

  • 金物ドア・ハンドル・鍵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ノブ・取っ手 ドアにシャープなアイコンを『ヘキサレバーハンドル』

メカっぽさを感じる、飾り気のない工業製品的なデザインが特徴のレバーハンドルです。プレーンなドアのアクセントとしてオススメです。

★シュッとしてキリッ 六角形をした台座部分に、飛行機の翼のようにシュッと伸びたハンドル。 メカっぽさを感じる形は、ついつい握ってガチャガチャさせたくなります。 本体は亜鉛ダイキャスト製でほどよい重みがあるしっかりしたつくり。 いかついシルエットですが、意外と小ぶりなサイズで角は丸みを持っており、細かなヘアラインが施されたニッケルサテン仕上げは、シルキーで落ち着いた光沢感。 ドアをキリッとシャープに仕上げてくれるレバーハンドルです。 ★飾らない魅力で40年 工業製品的なデザインが特徴のこちらのレバーハンドル、誕生は1976年。 ドアノブやレバーハンドルがインテリアパーツとして装飾的になっていく中、変わらぬ形で40年以上支持され続けてきたロングセラーアイテムです。 台座の内側の機構部分も見どころで、レバーを回すとギアやバネが動く様子が男心をときめかせます。 ドアに取り付けたら見えなくなってしまうんですけど。 ※下部「基本情報」に続きます↓

  • 木製扉
  • 開口部まわりの付属品
  • 室内・内装ドア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【Vi-Clear(ヴィークリア)】抗ウイルス・抗菌のダブル効果

ウイルス・細菌を99.99%以上低減させるドアレバー!SIAAの認証も取得し、ISO基準に適合した安心の製品です

コロナ禍の「触りたくないもの」調査で上位に挙げられ、日常生活の中で一日に何度も触らざるを得ないドアレバーは、常にウイルスや細菌の接触感染リスクに晒されています。 《Vi-Clearの3つの特徴》 1.抗ウイルス・抗菌 Vi-Clearには抗ウイルスと抗菌の2つの機能があります。その効果は24時間で99.99%以上のウイルスを減少させ、細菌の増殖を防ぎます。成分は塗装表面に留まり続けるため、効果が長期間持続します。 2.SIAAの認証取得 抗ウイルス・抗菌の2部門でSIAAの認証を取得しています。SIAAの定める抗ウイルス・抗菌製品の基準に適合した安心の製品です。抗ウイルスのSIAA認証は住宅建材・ドア取手業界『初』となります。 3.簡単取付け ドアノブの取付けはとっても簡単!新規でも交換でも幅広い用途に対応可能です。他社製品からのお取替えもほとんどカバーしています。

  • 握り玉・レバーハンドル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録