有機ランキンサイクル(ORC)とは
単純、小型、高信頼性!余剰熱は熱電供給プロセス(CHP)による暖房にも利用可能
当社が取り扱う有機ランキンサイクル(ORC)は、中低温(86℃以上)の 熱エネルギーを電気エネルギーに変換する上で理想的な、単純で高効率の 熱力学的サイクルによるシステムです。 熱力学の創始者の1人であるスコットランド人物理学者が発明したこの サイクルは、閉ループ内で動作し、系外に放出物を出しません。 コンデンサーで放出された余剰熱(Qout)は、熱源として燃料の予熱や 乾燥など他の目的に直接利用できます。 【特長】 ■単純、小型、高信頼性 ■比較的低温でも熱源を活用することが可能 ■密封された閉回路であることから大気中への放出物が一切発生しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社梶原鉄工所
- 価格:応相談