マイクロバブル発生装置(窒素) - メーカー・企業と製品の一覧

マイクロバブル発生装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

マイクロバブル発生装置『eco-バブル(R)-400』

海水の曝気,高濃度酸素水の作成や洗浄処理の促進に!

『eco-バブル(R)-400』消費電力400Wの水中ポンプにDDHRS方式 (二重渦式高速回転気液混合二重槽)を搭載したマイクロバブル発生装置のコンパクトモデルです。 使用方法はとても簡単になっていて、エアーチューブを接続して、水中に浸けて電源を入れるとノズルから泡が発生します。海水などの腐食性のある水中での使用に適している装置です。 【特長】 ■DDHRS(二重渦式高速回転気液混合二重槽)方式搭載(特許技術) ■コンパクトモデル ■使用が簡易 ■腐食性のある水中での使用に好適 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 浴室・シャワー・洗面・便所用備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マイクロバブル発生器(マイクロバブルノズル)

電気代削減にも貢献!持続的に使用される洗浄・浄化産業や養殖産業で大きな効果を発揮するマイクロバブルノズル

当製品は、気体を自吸し、内部で気体を破砕するベンチュリー構造のノズルです。 独自技術により抵抗を小さくすることで流量を確保でき、効率よくマイクロバブルとナノバブルを発生。 接続するポンプへの負荷が小さく、電気代(ランニングコスト)を抑えることができ、 持続的に使用される洗浄・浄化産業や養殖産業で大きな効果を発揮。 また、小型のインラインタイプになっている為、 既設の設備にも取り付けやすく、内部は水路の内部口径が大きく詰まりにくい形状です。 【特長】 ■気体を自吸し、内部で気体を破砕するベンチュリー構造 ■独自技術により抵抗を小さくすることで流量を確保 ■効率よくマイクロバブルとナノバブルを発生 ■既設の設備にも取り付けやすい ■材質は海水にも強いSUS316 【寸法】 MMBN-8A:水圧0.2MPa 水量13ℓ/min 全長69mm 重量140g MMBN-20AL・MMBN-20AH:水圧0.2MPa 水量35ℓ/min 全長119mm 重量410g 【用途】 洗浄・浄化・養殖・水質改善 ※詳しくはPDFダウンロードいただくか、お問い合わせ下さい。

  • 継手

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録