C言語で学ぶマイクロコンピュータの基礎 (オンライン研修)
機器組込み用マイコンプログラムを開発する手法を学びたい方を対象に、C言語を用いた開発手法等をシステムに組込む手法を修得できます。
■到達目標 C言語およびマイコンについて基礎知識があることを前提にして、C言語を用いて機器組込み用マイコンのプログラムを開発する手法、および出来上がったプログラムをシステムに組込む手法を修得できます。演習には、RX63Nマイコンにエミュレータを接続したe2studio環境(Eclipseベース)を、1人/台使用できます。 ■対象者 C言語を用いて機器組込み用マイコンプログラムを開発する手法を学びたい方。<前提知識>C言語およびマイコンの基礎知識を備えている方。(C言語に関しては、ポインタ変数、構造体、共用体に対して、その宣言(定義)と操作(代入、演算他)が可能な知識があること。またマイコンに関しては、「マイコンハード系講座」を受講済みか、マイコンの内部構成を理解している方) ※お気軽にお問合せ下さい。 ※モノづくりコースカリキュラムをご参照下さい。 ※会社案内もご覧ください。
- 企業:株式会社日立アカデミー
- 価格:10万円 ~ 50万円