『アルミ素材への連続フープメッキ』
ニッケル・銅・錫、各種メッキが連続フープめっき加工で可能となりました!
『アルミ素材への連続フープメッキ』は、アルミ素材のコイル条材をはじめ1次プレス加工品(リールtoリール)等への連続フープめっき加工処理を可能にした技術です。 銅合金等の素材地金が高騰している最近では、素材転換が可能な場合、比較的安価で安定しているアルミ素材を用いることは大きなコストメリットになります。 また、アルミ材は銅合金と比較しても比重差から同物量でも約3倍の長さも得られ、軽薄短小の時代のニーズに合った軽量化が図れます。 【主な用途】 ■EV・PHV車のバスバー材 ■ヒートシンク材 ■携帯電話等2次電池端子材、筐体材 等 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社東電化
- 価格:応相談