フラップゲート(アルミ合金) - メーカー・企業と製品の一覧

フラップゲートの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

アサヒ工業株式会社 『水門』製品カタログ

スルースゲートや、アルミ合金製フラップゲートなど多種多様な水門を多数掲載!

『水門』は、主に各種水門扉、開閉装置、付帯設備の設計、製作、加工、 施工を行っているアサヒ工業株式会社の製品カタログです。 一般の小形水門に用いられる「スルースゲート」をはじめ、「アルミ合金 製フラップゲート PG-AA型(丸形)」や、「フランジ式フラップゲート」 などの水門を多数ラインアップ。 また、水門のほかに、止水材「溜池栓」や、水門用開閉機「巻上機PH型 (平巻式)」なども掲載しております。 【掲載内容】 ■スルースゲート ■アルミ合金製フラップゲートPG-AA型(丸形) ■アルミ合金製フラップゲートPG-AS型(角形) ■フランジ式フラップゲート ■バンド式フラップゲート など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水門

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マイタゲート・スイングゲート・フラップゲート

マイタゲート・スイングゲート・フラップゲート

排水樋管の逆流防止樋門及び海岸の防潮樋門に使用され、ゲートの上下流の水位差により扉体を開閉いたします。開閉は扉の側部に取り付けられた回転軸により両開き式をマイタゲート、片開き式をスイングゲートと呼んでいます。 【特長】 ○上部軸及び下部軸はステンレス棒鋼を使用し軸受部にオイルレスメタルを取付けています。 ○戸当り金物はステンレス形鋼又はステンレス鋼板を使用しています。 ○上下部軸受金物は据付後でも調整可能な構造としています。 ○扉体の材質は、一般鋼材の他、ステンレス製、FRP製、アルミ合金製、木製等各種設計製作いたします。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 鋼材
  • 空港施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フラップゲート

オールアンカーを用いて据え付けるので、現場にて簡単に据え付けできます

株式会社井上鉄工所の取り扱う『フラップゲート』についてご紹介します。 オールアンカーを用いて据え付けるので現場にて簡単に据え付けできる 後付けタイプの「簡易フラップゲート」や「水密式フラップゲート」を 各種ご用意。 また、鉄・ステンレス・アルミ合金製の製品も製作致します。さらに、 ヒューム管・鋳鉄管など壁から突き出している場合にバンド式の製品も ございます。是非お問い合わせください。 【ラインアップ】 ■簡易フラップゲート ■水密式フラップゲート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録