ダクトたわみ継手(ダクト) - メーカー・企業と製品の一覧

ダクトたわみ継手の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

免震ダクト用たわみ継手『免震キャンバス』

免震装置による揺れからダクトの変形を吸収!ビルの損傷を抑えるたわみ継手

『免震キャンバス』は、地震の際に機能した免震装置による揺れから 空調ダクトや排煙ダクトの変形を瞬時に吸収し、ビルの損傷を抑えます。 建築物の免震量に合わせて、継手の可動量を算出し、 製作寸法・現場での設置寸法を決定します。 また、使用するダクトの環境、ダクト内の流体成分・流体温度等の 諸条件に合わせて材質を選定します。 【特長】 ■免震装置による揺れからダクトの変形を吸収 ■ビルの損傷を抑える ■建築物の免震量に合わせて設置寸法を決定 ■フランジ同士でつなぎ合わせるだけで設置完了 ■ 屋内設置を標準とし、屋外に設置できるよう設計することも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 継手
  • ダクト関連設備
  • 免振・制振・耐震工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダクト副資材 たわみ綱手

多数製品をご用意しております!

『たわみ継手』は機器(空調機・送風機等)とダクトとの間に挿入し、 機器からダクトへの振動等を遮断する目的に使用されています。 使用する環境、目的(風量・静圧・形状等)により継手材の選定が 一層重要です。 当社は、「ガラス繊維系」をはじめ、「合成繊維系」や「ゴム系」など 豊富に製品をご用意しております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 <ガラス繊維系> ■SN-100H ■SN-110H ■SN-1005 ■SN-1070 ■SN-1171 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-10-20_10h39_16.png
  • 2022-10-20_10h39_21.png
  • 2022-10-20_10h39_25.png
  • 2022-10-20_10h39_30.png
  • 2022-10-20_10h39_36.png
  • 2022-10-20_10h39_42.png
  • 2022-10-20_10h39_57.png
  • 2022-10-20_10h40_02.png
  • 2022-10-20_10h40_10.png
  • ダクト関連設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダクトたわみ継手の関連カテゴリ