セラミックタイル 「フラワーサークル」
着物の柄のようでもありPOPな洋服のようでもあるタイル
セラミックタイル「フラワーサークル」は、ふくらみを持ったシンプルな花びらがクラシックにもモダンにも感じるタイルです。着物の柄のようでもありPOPな洋服のようでもある、個性的な印象です。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社虔山
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 78 件
着物の柄のようでもありPOPな洋服のようでもあるタイル
セラミックタイル「フラワーサークル」は、ふくらみを持ったシンプルな花びらがクラシックにもモダンにも感じるタイルです。着物の柄のようでもありPOPな洋服のようでもある、個性的な印象です。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。
月の満ち欠けを感じるタイル、セラミックタイル「ムーン」
セラミックタイル「ムーン」は、月の満ち欠けを感じさせるタイルです。穏やかなかわいいフォルムとナチュラルなアイボリーホワイト色が、ライティングによって思いがけない影のデザインシルエットをつくります。
ひし形はその組み合わせで色々なパターンを生み出す。
セラミックタイル「ヒシガタ」は、その名の通り菱形(斜方形、rhombus):4辺の長さが全て等しい四角形のタイルです。菱形の対角線は垂直に交わり、平行四辺形の特別な形であるので、平行四辺形の性質を全て備えています。凧形の特別な形であるので、凧形の性質も全て持っています。ひし形はその組み合わせで、ライティングによる表情が魅力的で、意外性を強く感じるパターン(pattern A)や、トラディショナルでありモダンでもあるオードソックなアーガイルパターン(pattern B)など、色々なパターを生み出します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
普遍的な市松パターン、セラミックタイル「イチマツ」
セラミックタイル「イチマツ」は、普遍的な市松模様のパターンを生みます。土を編み込んだような凹凸感を持っています。基本モジュール75角に75×150mm、75×225mmタイプをアレンジすることによってイチマツのプロポーションを変えることも可能です。
日本的「重ね」の美意識を感じるナチュラルなヘアライン
セラミックタイル「シェルウォールモデル2」は、普遍的デザイン、上質で、シンプルな造形のタイルです。曲面に施された繊細でナチュラルなヘアラインが特徴的で、微妙な差異を生み出すやきものの質感が日本的な「重ね」の美意識を感じさせます。
岐阜県土岐市周辺で焼かれた陶器。美濃焼の一種。
桃山のアバンギャルド。織部の始まりは桃山時代までさかのぼる。以来400年以上にわたって受け継がれたその美意識は「ORIBE」として現代につながる。岐阜県土岐市周辺で焼かれた陶器。美濃焼の一種。古田織部の指導を受けたためこの名称がついたといわれる。鮮やかな緑釉を特徴とする。どれも他にはない形状など個性的な空間におすすめです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
イチマツのボリューム感をより軽く、繊細さを一層際立てる
イチマツのボリューム感をより軽く。そして長方形に変えることで異なる印象をつくる。二辺に施したステッチのようなヘアラインは繊細さを一層際立てる。どれも他にはない形状など個性的な空間におすすめです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
心地よいバランスをもつ「まるみ」と「シャープ」さは多彩な印象を生み出す
セラミックタイル 「ラウンドクォーター」はラウンドスクエアモデルAを分割しスケールアップしたカタチ。心地よいバランスをもつ「まるみ」と「シャープ」さは多彩な印象を生み出す。どれも他にはない形状など個性的な空間におすすめです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
陶板にリズミカルに刻まれたさざ波のようなライン
陶板にリズミカルに刻まれたさざ波のようなライン。300角と150角のリズム。天候によってかわる多彩な表情。どれも他にはない形状など個性的な空間におすすめです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
ダイナミックな流れを生む陶板。テラコッタの魅力が美しい
ダイナミックな流れを生む陶板。自然な色幅と強さを兼ね備え、時の経過を感じるテラコッタの魅力が美しい。どれも他にはない形状など個性的な空間におすすめです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
陶板を重ねる新鮮な美意識はシンプルモダンな空間に最適
物と物とがつくりだす陰影。その明暗を感じるための材料。陶板を重ねる新鮮な美意識はシンプルモダンな空間に最適。どれも他にはない形状など個性的な空間におすすめです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
あるがままに美しく、そして強く。世界最高峰のタイルを⽬指して。
イタリア発の磁器質大板セラミックタイル「ラミナム」はセラミック製品の常識を超えた新素材です。 最大加工サイズ W 1,200mm X L 3,000mm X T12mm の⼤板サイズ。 美しい流れ、微妙に変化する色合いなど、細かなところまで表現したデザインには、美の完璧さが宿っています。 一般サイズのタイルや天然石では実現できなかったシームレスな大板で 迫力ある空間を創り出すことができ、デザインの自由度を高めます。
カラーバリエーションが豊富な人口大理石タイル!内装、外装問わず活躍する意匠性建材
丸喜のセラミックタイル『URBAN OASIS(アーバンオアシス)』は、 ツヤ消し・施釉磨き・ナノワックスなどの加工を含め、 カラーバリエーションを豊富に取り揃えたマーブルタイル/人口大理石タイルです。 「600角マーブル・グラナイトシリーズ」、「600角ホワイトシリーズ」 「600角ブラックシリーズ」の3種類をラインアップしています。 【ラインアップ(一部)】 ■BZ-6000(磨き) ■BZ-6009(磨き) ■BZ-6100A(施釉マット) ■BZ-9200(施釉マット) ■BZ-6200(スーパーピュアホワイト・施釉磨き) [当社 丸喜について] 当製品をはじめ、大判大理石調セラミックタイルや木目調タイルなど、 様々な内装タイル(床タイルや壁タイル)や外装タイル(外壁タイル)を中心に、 石材やその他窯業製品の販売・加工を行っています。 建材タイルのことなら丸喜へご相談ください! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大判大理石調セラミックタイルや木目調タイル等、施工例を重視した充実のカタログ。ホテル・商業施設・住宅、内装や外装様々なシーンに!
当カタログは、建材(石材・陶磁器・その他窯業製品)の販売・加工及び輸出・輸入を行う、 株式会社丸喜の"セラミックタイル総合カタログ"です。 美しさと環境性を備えた人工大理石タイル「カンブリアン」をはじめ、 自然な風合いが特長で、天然木の木目を忠実に再現したウッドタイルなど、多数タイルをラインアップ。 施工事例も豊富に掲載しており、内装・外装問わず使用シーンに合わせたイメージを もっていただきやすい充実の建材カタログとなっています。 【掲載内容】 ■MARBLE TILE(マーブルタイル) ■RUSTIC TILE(ラスティックタイル) ■WOOD TILE(ウッドタイル) ■MOSAIC(モザイクタイル) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
確かな技術、高品質、迅速対応。美濃伝統の技と革新で、タイルの可能性を提案。
加納製陶株式会社は、「セラミックタイルを通じて社会に貢献する」を社是に歩みを続けています。 セラミックタイルは建築材料として古くから使われており、耐久性、デザイン性によりその地位を他に譲ることなく現在に至っています。 我々はその伝統を損なうことなく、「もっとタイルにできることがあるはず」=Tile & Beyondをビジョンとして、世界を見据えながら製品開発に邁進していく所存です。 【事業内容】 ○内外装タイルの製造・販売 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。