【セメント調タイル】ストラダーレ (屋外床・屋内外壁)
砂利・石灰・川砂が原料のコンクリートを表現
砂利・石灰・川砂が原料のコンクリートを表現した「ストラダーレ」。 コンクリートから浮き出る細かな石の粒の表現は、荒々しさ・武骨さといった印象と共に、 素材の不完全さが生み出す自然な美しさも表現しています。
- 企業:リビエラ株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
砂利・石灰・川砂が原料のコンクリートを表現
砂利・石灰・川砂が原料のコンクリートを表現した「ストラダーレ」。 コンクリートから浮き出る細かな石の粒の表現は、荒々しさ・武骨さといった印象と共に、 素材の不完全さが生み出す自然な美しさも表現しています。
異なる"朽ち果て方"を表現した、素材そのものの美しさを引き出したセメント調タイル
どんな素材も時が過ぎれば朽ちていきます。朽ちていくのは汚いことではなく、素材そのものの美しさを引き出すこともあります。 オキサイドシリーズは酸化して朽ちていく様、ローシリーズは剥がれて朽ちていく様を表現。セメント調の風合いで、普遍的な色合いが魅力です。 グラフィックが一続きとなる大判タイルは、静かにその存在を主張します。
ロンドンの街「ブリックレーン」を表現した、セメントとブリックを掛け合わせたような色調・色ムラ
ロンドンのイーストエンドにある街・ブリックレーン。 かつてレンガ産業が盛んであったこの地は、今や時代の先端をいくファッショナブルな街として脚光を浴びています。 「ブリックレーン」のセメントとブリックを掛け合わせたような色調・色ムラは、この街並みを表現、クラシックからモダンなテイストまで幅広くマッチできるよう仕上げられています。