スチームトラップ - メーカー・企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

スチームトラップのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. イシグロ株式会社 東京都/商社・卸売り 本社:東京 営業拠点:全国各地
  2. 株式会社スチームテックホールディングス 大阪府/その他 本社オフィス
  3. アルゴ株式会社 大阪府/その他建設業
  4. 4 株式会社ベン 東京都/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 エア・ウォーター株式会社 大阪府/電気・ガス・水道業

スチームトラップの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. CO2 削減 に最適! スチームトラップ 「スチームセーバー」 イシグロ株式会社 本社:東京 営業拠点:全国各地
  2. 『STノズル式スチームトラップ』 株式会社スチームテックホールディングス 本社オフィス
  3. メンテナンスフリーで蒸気ロスを削減!【ST‐スチームトラップ】 アルゴ株式会社
  4. 4 スチームトラップ『AD-19型/AD-19F型』 株式会社ベン
  5. 5 スチームトラップ『エネトラップ』 エア・ウォーター株式会社

スチームトラップの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

スチームトラップ『エネトラップ』

蒸気の節約で燃料代を削減、CO2の削減も可能になります!

『エネトラップ』は、蒸気の効率的運用ができるスチームトラップです。 当製品を導入することで、燃料費削減・CO2削減効果をはじめ、 メンテナンスコスト削減や生産性向上効果などのメリットが得られます。 また、トラップ稼働音、スチームハンマーなどの騒音対策や蒸気漏えいを抑え、 工場内の湿度、熱対策が可能になるため、快適な作業環境を実現します。 【特長】 ■総ステンレス製のため、壊れにくい ■可動部がないため壊れにくい ■トラップ設置場所に合わせたノズル選択で同伴蒸気をより小さくし、  大量蒸気漏えいを抑制 ■トラップ稼働音、スチームハンマーなどの騒音対策 ■蒸気漏えいを抑え、工場内の湿度、熱対策が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配管材(銅管・鋳鉄管)
  • 配管・断熱
  • 配管設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スチームトラップ『AD-19型/AD-19F型』

配管系統、ヘッダ、小型熱交換器、高温トレースヒータなどに好適!

『AD-19型/AD-19F型』は、ボルト締めのため、上蓋は簡単に分解でき、 配管から取り外すことなく要部部品の交換が行えるスチームトラップです。 通期初期時はバイメタルが縮んで上方にあることで、ディスクは強制的に 持ち上げられ弁閉障害(エアロック)を防止。 これにより速やかに空気・低温度連を排出し、空気障害を防止します。 【特長】 ■ボルト式で配管したまま要部交換が可能 ■適用圧力 MAX. 1.6MPa ■ストレーナ(80メッシュ)内臓 ■要部材質ステンレス鋼製 ■不凍結弁組込み可能(オプション) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 配管材(銅管・鋳鉄管)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『STノズル式スチームトラップ』

ノズル交換による調整が容易なSTノズル式スチームトラップ!

一般公開しております資料とは別にご用意がございます。 非公開情報が多いため、実際に蒸気を使用されております工場様でご興味がありましたら 【社名と地域もしくは工場名】 【大まかな使用箇所(送気ライン、熱交換機、温風機、精製など)】 【大まかな使用蒸気圧】 を記載の上、info@steamtech.jp までお気軽にお尋ね下さいませ。 ===以下紹介文=== 『STノズル式スチームトラップ』は、 トンネル構造のノズルを用いて摩耗の影響を受けにくくし、 多彩なノズル種類をご用意しているため幅広い流量へ対応可能です。 ストレーナーを内蔵しており、ゴミ等の噛み込みを防止する機能も備えたスチームトラップです。 また、凝縮水量の変動が激しい箇所については『蒸気漏れZEROユニット』 を導入することにより、更なる蒸気漏れ削減を実現できます。 【特長】 ■多彩なノズル種類により幅広い流量へ対応可能 ■蒸気ロスが最も少ない運用ロジックを有する ■弁の開閉弁に伴う圧力変動が起きない ■優れた耐久性 ■メンテナンスが容易 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 火力発電

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メンテナンスフリーで蒸気ロスを削減!【ST‐スチームトラップ】

【比較資料有】アルゴのSTはベンチュリーノズル式で機械動作が不要! 燃料及び水使用量・CO2排出量・メンテナンス費用を削減

『ST‐スチームトラップ』は、蒸気エネルギーをムダなく有効的に 利用できます。 蒸気のロスを大幅に軽減しながらドレンを常時連続的に排出し、 経時的な性能劣化がないため、長期にわたって使用可能。 27種類のノズルできめ細かく圧力と蒸気量に対応できるため、スチームロスが 少なくなり、蒸気使用量の不確かな古い既設機器にも有効です。 【特長】 ■蒸気のロスを削減します ■ベンチュリーノズル式 平成27年4月20日一般社団法人日本機械工業連合会より、 地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金 (新モデル省エネルギー機器等導入支援事業)に係る性能証明書 発行 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配管材(銅管・鋳鉄管)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CO2 削減 に最適! スチームトラップ 「スチームセーバー」

蒸気使用量を減らして CO₂ 削減に貢献 スチームトラップの常識を変えた画期的製品 柱状孔式【スチームセーバー】

スチームセーバー【柱状孔型】で燃料削減、CO₂削減に貢献いたします。 見た目はボールバルブに見ますが、従来のスチームトラップに代わる 蒸気ライン向けの画期的省エネツールです。 蒸気漏洩(流出)を抑制する【スチームセーバー】は 今までのスチームトラップとは全く違い可動部分がありません。 オリフィス穴が開いているだけのシンプルな構造です。 特長 ●ドレン排出時に蒸気漏洩ごく微量 → 燃料費の削減=CO₂削減が可能。 ●耐用年数が5~10年に大幅にアップ → 交換に要する工数を大幅に削減。 ●蒸気を連続排出 → エア障害解消 / ウオーターハンマー解消。 ●異物購入した際は → ハンドルを回してブローし取り除く事が可能。 スチームセーバー株式会社は産業用燃料・潤滑油の販売を行っている 日東礦工商事株式会社の100%子会社です。 販売代理店:イシグロ株式会社 世界130ヶ国に特許公開 特許第6886156号(柱状) 国際公開番号WO2021/210572A1 特許第6779507号(球状) 国際公開番号WO2021/193619A1

  • スチームセーバーイプロス用3P.PNG
  • 配管材(銅管・鋳鉄管)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録