シンチレータ結晶 - メーカー・企業と製品の一覧

シンチレータ結晶の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

東北大学技術:シンチレータ材料:T21-330

既存シンチレータを凌駕する高密度を有するシンチレータ結晶を提供する

X線、γ線、α線、β線、中性子線などの検出器には、シンチレータが用いられる。特に、高密度を有するシンチレータの結晶体は、a)高い放射線阻止能を有する、b)有効原子番号が大きい、c)密度が大きい、といった特性を有する。こうした高密度の既存シンチレータ材料では、PbWO4単結晶が広く用いられているが、検出器のさらなる性能アップや環境に配慮した非鉛化のため、新規のシンチレータ材料が希求されている。本発明は、発明者らの保有する優れた結晶育成技術を駆使した結果、既存シンチレータ材料を越える新規材料を提供することを可能にするものである。一般に、高密度なシンチレータ材料は高融点であることが知られているが、結晶育成の困難さが克服して本発明を完成させるに至った。現在は、当該結晶体の量産製造に向けた大口径化技術の開発中である。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録