サイクルラック(タイヤ幅) - メーカー・企業と製品の一覧

サイクルラックの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

サイクルラック『SS-1型』

腐食に強いステンレスタイプ!独立タイプだから、スペースに合わせて自由に設置可能

『SS-1型』は、サイクルポートとのコーディネイトができる サイクルラックです。 独立タイプだから、必要数量をスペースに合わせて自由に設置可能。 タイヤを押し込むことで自転車をしっかりと固定し、安定感を保ちます。 また、前輪固定部には盗難防止用のチェーンロックを使用することができます。 【特長】 ■サイクルポートとのコーディネイトが可能 ■強風による自転車の横転を防ぐ ■腐食に強いステンレスタイプ ■高位式:高さ550mm、低位式:高さ250mm ■収容可能なタイヤ幅:58.0mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サイクルラック『MS-20HG型/235Z S型』

組み合わせてのご使用が可能!従来型の2段式に比べ自転車の上げ下ろしがスムーズです

当社の取り扱うサイクルラックをご紹介します。 2段式ラック『MS-20HG型』は上段取り出しの利便性を追求。新開発の 上段駆動部により、上段からの自転車の飛び出しを防止します。 『MS-235Z S型』は速度センサーを気付つけることなく収納が 可能なスライド式ラック。ロングボディーでも楽々収納できます。 組み合わせてお使いいただくとさらに収容効率がアップします。 【MS-20HG型 特長】 ■上段取り出しの利便性を追求 ■上段からの自転車の飛び出しを防止 ■従来型の2段式に比べ自転車の上げ下ろしがスムーズ ■外装は粉体焼付塗装しており景観性、耐久性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 駐車・駐輪施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

設計事務所や自治体の皆様へ!18,000件以上の駐輪場の施工実績

複合的な駐輪場の問題はお任せください!製品だけではなく利便性や快適性、景観配慮など多彩な提案が強みです!

私たちは、駐輪場でお悩みの皆さまに寄り添い、課題を解決へ導くパートナーです。 より快適な駐輪場をつくるために、専門性の高さと総合力で新しい価値を見出し、お客様との信頼を深めていきます。 ビシクレットは、日本でもめずらしい駐輪場専門の会社です。 実績に裏付けられたノウハウ、柔軟に対応できるサービス体制で、あらゆる駐輪場の問題にスピーディーな対応が可能です。 ビシクレットならではの品質を作り出すプロセスを、シーン別に詳しくご紹介します。 URLからご参照ください。

  • 駐車場・駐輪場用設備
  • 駐車・駐輪施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録