サイクルラック×株式会社ビシクレット - メーカー・企業と製品の一覧

サイクルラックの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

設計事務所や自治体の皆様へ!18,000件以上の駐輪場の施工実績

複合的な駐輪場の問題はお任せください!製品だけではなく利便性や快適性、景観配慮など多彩な提案が強みです!

私たちは、駐輪場でお悩みの皆さまに寄り添い、課題を解決へ導くパートナーです。 より快適な駐輪場をつくるために、専門性の高さと総合力で新しい価値を見出し、お客様との信頼を深めていきます。 ビシクレットは、日本でもめずらしい駐輪場専門の会社です。 実績に裏付けられたノウハウ、柔軟に対応できるサービス体制で、あらゆる駐輪場の問題にスピーディーな対応が可能です。 ビシクレットならではの品質を作り出すプロセスを、シーン別に詳しくご紹介します。 URLからご参照ください。

  • 駐車場・駐輪場用設備
  • 駐車・駐輪施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【駐輪場設置事例】自治体が抱える放置自転車対策 八王子市の場合

やっと駅前の放置自転車対策も限りなく仕上げに近づいてきました、というお声をいただいております

八王子市へ、自治体が抱える放置自転車対策のための、 駐輪場設置事例についてご紹介いたします。 同市のご担当者様は、商店街の放置自転車対策に悩んでいました。 当社は、駐輪場の設置、運営管理に留まらない地域密着の提案をして、 放置自転車対策のみならず地域の自転車環境向上に貢献しました。 【事例概要】 ■「西放射線ユーロ-ド」での創意工夫 ■三者協働の「八王子駅北口ジョイ五番街通り自転車駐輪帯」 ■「八王子駅周辺駐輪場MAP」も作成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【設計協力事例】無理やりのレイアウトから利用者目線の駐輪場設計へ

利用者目線の使いやすい駐輪場を実現!大型自転車対応エリアも用意した事例

駅直結の公共駐輪場を計画に、当社が設計を協力した事例について ご紹介いたします。 当社にご相談いただいた時点では、他メーカーの製品が無理なレイアウトで 詰め込まれていました。原設計時の図面は、計画箇所が全て高架下で 梁の高さがシビアだったことから、設計担当自ら現地測量を実施。 梁下を無駄なく有効活用することで計400台程の希望台数を収め、 大型自転車対応エリアも用意しました。 【事例概要】 ■梁下を無駄なく有効活用することで計400台程の希望台数を収められた ■大型自転車対応エリアも用意 ■利用者目線の使いやすい駐輪場を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【駐輪場のこんなお悩みありませんか】自治体の皆様へ

街も人も自転車も、みんなが喜ぶ駐輪場をトータルプロデュース!

当社は、実績が18,000件を超えている、駐輪場の専門家であり パートナーです。 実績に裏付けられたノウハウ、幅広い製品と柔軟に対応できる サービス体制で、様々な課題、要望にスピーディーに対応が可能。 私たちは、自治体の皆さまに寄り添うパートナー。 街も人も自転車も、みんなが喜ぶ駐輪場をご提供します。 【こんなお悩みありませんか】 ■地域の人々に、安心安全で快適な駐輪場環境を提供したい ■駅周辺や商店街の放置自転車対策に悩んでいる ■電動アシスト自転車にも対応した、使い勝手のよい垂直2段式ラックの導入を検討 ■駐輪場のスペースを確保できない、歩道上の設置を検討 ■設置後も安心して運営管理を任せたい ■トラブルやクレーム、補修、メンテナンスなどすぐに対応してほしい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【こんなお悩みありませんか】放置自転車対策でお悩みの皆さまへ

駐輪場の有料化で不正駐輪を一掃。快適な空間を取り戻します

当社は、長年駐輪場ひとすじで、納品実績が18,000件がございます。 東京都内駅周辺の放置自転車台数は約2万台。一度不正駐輪を許してしまうと、 慢性化してしまい手の施しようがなくなってしまいます。放置自転車対策には、 「徹底して不正駐輪をなくす」という強い意志、人の手を煩わせないで 管理する仕組みが必要です。 私たちは、駐輪場の専門家としてお客様と力を合わせて 不正駐輪を徹底的に排除します。 【ビルや商店街の放置自転車対策で悩んでいませんか】 ■ビルや店舗の敷地内(駐輪場)に自転車が不正駐輪されている ■商店街に常に自転車が溢れている ■不正駐輪で施設利用者が駐輪場を利用できない ■不正駐輪が多く、施設のイメージが良くない ■管理や巡回、啓蒙活動などに余計な手間とコストがかかる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 駐車場・駐輪場用設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録