コンクリート打継止水材 - メーカー・企業と製品の一覧

コンクリート打継止水材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

コンクリート打継止水材『ゲルフィットロープ』

水をもって水を制する!信頼の無機質膨潤コンクリート打継止水材

『ゲルフィットロープ』は、改質精製したベントナイトの吸水ゲル化による遮水性を活用した、コンクリート打継部の止水材です。 吸水したゲルフィットロープが膨潤して止水するパッキング効果だけでなく、ゲルフィットロープの網目から膨出したゲルが水路に沿って移動し、間隙や空隙を閉塞する自閉作用(二次止水)によっても止水します。 建築・土木の地下構造部分のあらゆるコンクリートの打継部位の止水に最適です。 【特長】 ○信頼できる遮水 ○耐久性 ○施工環境を厳しく要求しない ○作業は至って簡単 ○PAT.第2857961号 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ベントナイト類
  • 防水工事
  • 屋根・とい工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」降雨試験結果

型枠を模したベースにゲルフィットロープL=800を設置!降雨後の膨潤比較など掲載

「ゲルフィットロープ」は、コンクリート打継止水材です。建築、土木の 地下コンクリートの打継部位・ひび割れ等からの漏水を、ビニロンメッシュ 内のベントナイトが膨潤することにより止水します。 当資料では、降雨試験結果をご紹介しています。資料(1)では設置条件や 試験内容と目的などを掲載。また(2)では降雨後の膨潤比較や考察などを 掲載しております。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■設置条件 ■設置期間・設置場所 ■試験内容と目的 ■みよし地区降雨量 2019/06/08~07/08 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【不織布製品事例】コンクリート打継止水材

建築資材で、コンクリート打継部分の漏水を止水する部材を手がけました

サンアッド株式会社の手掛けた『コンクリート打継止水材』について ご紹介します。 当製品は、建築資材で、コンクリート打継部分の漏水を止水する部材と なっております。 袋内のベントナイト顆粒剤が吸水し膨潤して止水するだけでなく、袋の 網目から膨潤したゲルが隙間を閉塞する二つの効果が期待できます。 【以下の理由で顆粒を採用】 ■顆粒にすることで粒の構造上、膨潤スピードが上がった ■ベントナイトを詰めた後、粉末だと袋の隙間より粉末が漏れ出すため、  顆粒にして袋から出ていかないようにした ※詳しくは関連リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録