ゲルフィットロープ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ゲルフィットロープ【浸漬重量変化測定結果】

ゲルフィットロープを1時間、水に浸漬し計量!当社で行った試験の結果をご紹介!

当社で行った、コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」の 浸漬重量変化測定の試験結果についてご紹介いたします。 試験内容は、当製品を水中に放置し計量(7.14.21.28.30日測定)。 設置後、型枠内の水溜り冠水(静水)状態においては内部ベントナイトは 減量しませんでした。表面に溶出したベントナイトにより内部が保護され 減量しなくなると思われます。 【概要】 ■試験体:ゲルフィットロープ L=190mmを1時間、水に浸漬し計量(85g~87g) ■試験内容:水中に放置し計量(7.14.21.28.30日測定) ■試験結果:30日放置後も試験体重量(100~105g)変化なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゲルフィットロープ【浸漬繰返し重量変化測定結果】

型枠内流水状態が考えられる場合出来るだけ、コンクリート打設までの時間を短くしてください

当社で行った、コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」の 浸漬繰返し重量変化測定結果についてご紹介いたします。 1時間浸透よりスタートし、1日毎に試験体計量と汚濁水を清水に交換。 結果として、8日目(7回水替え)で重量比24%の減少を確認しました。 【概要】 ■試験体:ゲルフィットロープ L=190mmを1時間、水に浸漬し重量を測定  (85g~87g) ■試験内容:1日毎に試験体計量と汚濁水を清水に交換 ■試験結果:8日目(7回水替え)で重量比24%の減少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゲルフィットロープ【降雨によるゲルフィットロープの重量変化測定】

外部に型枠設置前の状況を再現し、試験体設置1カ月後に試験体計測を行いました!

当社で行った、コンクリート打継止水材「ゲルフィットロープ」の 降雨による重量変化測定の試験結果についてご紹介いたします。 試験体は、当製品(L=1800mm)を1時間、水に浸漬し計量したもので、 外部に型枠設置前の状況を再現し、試験体設置1カ月後に計測。 30日放置後、試験体重量は290g/mとなっており、重量比-6.45%でした。 【概要】 ■試験体:ゲルフィットロープ L=1800mmを1時間、水に浸漬し計量(310g/m) ■試験内容:外部に型枠設置前の状況を再現し、試験体設置1カ月後に試験体計測 ■試験結果:30日放置後、試験体重量 290g/m 重量比-6.45% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録