カーボン繊維 - メーカー・企業と製品の一覧

カーボン繊維の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

CFRP加工カスタマイズメニュー概要

ご希望に合わせてプリプレグ・表面の織り方・仕上げを選択可能!カスタマイズしてこだわりのカーボン(CFRP)加工ができます。

カーボンラボ.jpでは、カーボン(CFRP)加工ご依頼時に、お好きな仕様をカスタマイズ可能です。 ■プリプレグの種類 ・標準...表層3kクロス材、内層UD材 ・全UD...表層、内層ともにUD材 ・全クロス...表層、内層ともに3kクロス材 カーボンは「プリプレグ」と呼ばれる炭素繊維のシートを積層し、樹脂を含浸させて熱で固めることで成形されます。 ■表面織組織 ・綾織(標準)...炭素繊維の束を1束飛ばしで編み込む織り方 ・平織...炭素繊維の束を交互に編み込む織り方 ■表面仕上げ マット加工(標準)...シックな印象の仕上がり ツヤ加工...高級感のある仕上がり(ただし、傷などが目立ちやすい) 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、公式サイトよりお気軽にお問い合わせ下さい。 公式サイト:https://cfrp-japan.com/ また、加工品質や強度を知りたい方向けに無料のカーボンサンプルパーツをプレゼントしています。 無料サンプルは下記のリンクから申し込みできます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製作事例】釣竿に使用するアーバーをカーボンで製作

釣竿に使用するアーバーをカーボンで製作 | ロッドの感度が飛躍的に向上

釣竿に使用するアーバーをカーボンで製作した事例です。 従来のウレタン材料からの材料置換となります。 【導入前の課題】 ■ 感度低下を防ぐために異種材部品をカーボン部品へ置き換えたかった ■ 3DCADの利用コストが高い 【カーボンラボ.jpを選んだ理由】 ■ スタッフの対応が良く価格も良心的 ■ カーボン加工の柔軟性 【導入後の成果・効果】 ■ 減衰能がなくロッドの感度が飛躍的に高まる PDF資料や公式サイトでは他の事例も多数紹介しております。 下記のリンクからご覧ください。 https://cfrp-japan.com/case/ また、加工品質や強度を知りたい方向けに 無料カーボンサンプルパーツをプレゼントしています。 カーボン板、丸パイプの2種類用意しております。 下記リンクよりお申し込みください。 https://cfrp-japan.com/contact/present202105/ 事例の全文については、 下記のリンクからご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製作事例】スノーボードの補強パーツをカーボンで製作

雪質を問わず操作性が良く汎用性の高いプレートを製作

スノーボードにカーボンを導入した事例です。 【導入前の課題】 ■ 既存のプレートは硬い雪用の物がほとんどで柔らかい雪での使用は困難 ■ 金属では素材、加工費用の両面でコストがかかり過ぎる ■ 強度を確保しつつ、滑走時の足裏感覚、雪面感覚を失わない素材が必要 【カーボンラボ.jpを選んだ理由】 ■ 見積のスピード、見積もりの価格がとても良かった ■ 事前にサンプルで加工の精度を確認できた 【導入後の成果・効果】 ■ 樹脂や金蔵のプレートに比べ重量が45%軽減 ■ 雪質を問わずどんなシーンでも操作性が良く汎用性が高いプレートができた 資料や公式サイトでは他の事例も多数紹介。 https://cfrp-japan.com/case/ また、加工品質や強度を知りたい方向けに 無料サンプルパーツをプレゼントしています。 下記リンクよりお申し込みください。 https://cfrp-japan.com/contact/present202105/ 事例の全文については、 下記のリンクからご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製作事例】カーボンドローンフレーム | 製作コストが削減

製作コストを減らし軽量さと強度を携えたレーシングドローンを自作

ドローンのフレームにカーボンを導入した事例です。 【導入前の課題】 ■ 手作業での切削に手間がかかっていた 【カーボンラボ.jpを選んだ理由】 ■ 日本語で対応してもらえること 【導入後の成果・効果】 ■ 軽くなりかつ強度が上がったことでコストを抑えられた ■ 自作のレーシングドローンが製作できる PDF資料や公式サイトでは他の事例も多数紹介しております。 下記のリンクからご覧ください。 https://cfrp-japan.com/case/ また、加工品質や強度を知りたい方向けに 無料カーボンサンプルパーツをプレゼントしています。 カーボン板、丸パイプの2種類用意しております。 下記リンクよりお申し込みください。 https://cfrp-japan.com/contact/present202105/ 事例の全文については、 下記のリンクからご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製作事例】リカベントトライクにカーボンを導入

アルミでは無理な小さく複雑な形状もカーボンなら実現可能!リカンベントトライクへの導入

リカベントトライクにカーボンを導入した事例です。 アルミでは小さく複雑な形状のパーツは作れませんが、カーボンなら実現できます。 【導入前の課題】 ■ アルミ材だと後処理を含めコストがかかる ■ 他素材だと形状的に作れない制限がある ■ 加工依頼のための三角法での図面が大変 ■ 重量が重くなり機動性が低くなる 【カーボンラボ.jpを選んだ理由】 ■ 見積もり対応も早くスタッフが丁寧 ■ 価格面にも納得できた 【導入後の成果・効果】 ■ アルミ材と比べると加工コストダウンできた ■ 三角法的な正式図面が必要ないので楽 ■ 車両の重量もアルミに比べて半分近くなった 資料や公式サイトでは他の事例も多数紹介。 https://cfrp-japan.com/case/ また、加工品質や強度を知りたい方向けに 無料カーボンサンプルパーツをプレゼントしています。 https://cfrp-japan.com/contact/present202105/ 事例の全文については、 下記のリンクからご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録