カートリッジヒータ(仕様) - メーカー・企業と製品の一覧

カートリッジヒータの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

完全オーダーメイド!『カートリッジヒーター』

高い技術力で開発された高絶縁性・高耐久性さらには、高精度・高電力密度まで兼ね備えた当社オリジナルのカートリッジヒーター!!

カートリッジヒーターは主に射出成型機の金型加熱などに使用されることの多い製品です。 その中で、金型の温度が一定にならずにお困りのユーザー様に対して弊社では、均熱性に優れたカートリッジヒーターをご提案させて頂いております。 均熱性カートリッジヒーターもユーザー様の使用に合わせたものに細かく調整することが可能です。 また超高温仕様でご使用になられるユーザー様に対しても、金型とのクリアランスを極限にまで小さくすることができるヒーターなどをご提案させて頂いております。 ヒーターの外径公差は最大±0.02mm以内まで対応可能となっております。 その他、当社製品は全てカスタムオーダー制となっており、数量も1本から対応可能となっております。 【特長】 ■「撥水性マグネシウム」を使用した高絶縁性能 ■高電力密度(30W/㎠)まで対応可能 ■ヒーター外径公差の高精度対応(±0.02mm) ■均熱性に優れている ■ユーザー仕様に合わせたモノづくり

  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カートリッジヒーター

スペース的にもコスト的にも優れて局部加熱を与えることが可能

『カートリッジヒーター』は、単相用の他に3相用のものがあり、 スペース的にもコスト的にも、優れた特長を有しているヒーターです。 ターミナル部は一般加熱用と防水型があり使用条件に合わせて製作が可能。 独特の発熱線構成により端子が一方にまとまっており、狭小なスペースの 箇所や複雑な形状の非加熱体の場合でも、予め用意された突孔に 挿入するだけで集中した局部加熱を与えることができます。 【ラインアップ】 ■標準方式 ■防水方式 ■フランジ方式 ■防水型フランジ方式 ■プラグ方式 ■防水型プラグ方式 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カートリッジヒータ-

カートリッジヒータ-(片端子ヒーター)は金型部に挿入して使用されるヒーターです。

カートリッジヒーター(片端子ヒーター)の特徴 1.局部加熱が無く、発熱部の温度分布が均一で、熱発散率が高い。 2.用途に応じて、発熱線も3~6本使用出来、発熱線自体に熱負荷が少ない。 3.加工方法により、小さなスペースに高ワットを入れられるので、高温加熱が可能であり、しかも長寿命である。 4.発熱線と絶縁物、外装管がプレスまたはスウェーディング加工により一体化されているので特に堅牢である。 様々な設計に対応できる製品を取り揃えることによって、お客さまのご利用方法に好適な設計をさせていただくことで納得のいく製品をご提供させていただいております。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録