カッティングマット(バー) - メーカー・企業と製品の一覧

カッティングマットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『カッティングマット』の材質・特長

弾力があってきれいにしっかり切れる!材質は塩化ビニール樹脂やオレフィン樹脂

『カッティングマット』は、表面素材の軟質塩化ビニール2層で、芯材である 硬質塩化ビニールを挟んで貼り合わせることにより、反りが起こらない構造に なっています。 また、平滑性が向上し、両面を使用することも可能になりました。 グリーンやグレーなど目にやさしい色を使うことで注意力が増すなど、 安全面にも配慮し、方眼目盛りなど細かい線や文字も見やすいように 工夫しています。 【特長】 ■熱積層プレスによる製造 ■表裏の軟質シート部分にバージンPVC(塩ビ)を採用 ■豊富なサイズバリエーション ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の店舗用機器・備品類
  • その他の家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カッティングマット

最低注文数量1mから!20mまで10cm単位でご注文いただけます

当社で取り扱っている「カッティングマット」について ご紹介いたします。 図面などを下に敷ける透明な「カッティングマット クリスタル」と 光の反射が気にならない作業用の「カッティングマット フロステッド」をご用意。 幅:1.3m、1.5m、1.7m ※1.7m幅はドイツからのお取り寄せになります。 長さ:最大20m(1mから10cm単位でご注文いただけます) 厚み:5mm カッティングマットの素材は非毒性のプラスチック混合物。素材の密度はマットの中央部が最も高く、外側に向かうにつれて低くなります。これにより、マットに刃が入っても切りカスが出づらく、快適にカットができます。送料・カット代無料! どちらもリバーシブル使用により、耐久性に優れています。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【おすすめポイント】 <カッティングマット クリスタル> ■図面などを下に敷ける透明カッティングマット ■上に置いた基材がフィットしてズレにくい <カッティングマット フロステッド> ■光の反射が気にならない作業用カッティングマット ■表面がマット加工でゴミが付着しにくい

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

カッティングマットの関連カテゴリ