bitstrongエアーカーテン卓上式
「空気清浄機」「オゾン発生器」「エアーカーテン形成器」1台3役1
感染症防止対策品。アクリル板で音声が遮断され会話が聞こえづらかったの場面をこのエアーカーテンで解消1
- 企業:株式会社ビットストロング
- 価格:1万円 ~ 10万円
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 29 件
「空気清浄機」「オゾン発生器」「エアーカーテン形成器」1台3役1
感染症防止対策品。アクリル板で音声が遮断され会話が聞こえづらかったの場面をこのエアーカーテンで解消1
自動ドアセンサーと一体型でスッキリ設置可能なエアカーテン
『2wayエアカーテンボックス自動ドア連動型』は、従来のエアカーテン機能はもちろん、自動ドア開閉と連動運転するエアカーテンです。 ドアが開いたときにエアカーテンが作動、閉じたときに停止します。 自動ドアとの連動で開放時のみエアカーテンが作動するため、従来の常時運転の エアカーテンと比較して、ムダのない運転で空調コストを削減します。 【特長】 ■ドアの上にも設置しやすい本体高さ200mmを実現 ■自動ドアと連動運転で省エネ ■プラズマクラスターイオンで浮遊カビ菌などの作用抑制 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
エアカーテンの革命児 “AirsLock”
双方向層流(整流)による完全遮断 「大気の壁」 省エネ、防塵・花粉などの効果が期待できる エアカーテンを超えた画期的なエアドア 従来のエアカーテン装置の最大の問題である乱流による通過穴(ホール)からの エア漏れを特殊案内羽根の効果により消すことに成功!! クリーンルームの基本である層流により遮断性能を格段に向上させました。 【特長】 ○特殊案内羽根が入ったエルボから吹出される層流で 「大気の壁」をつくり、内部と外部の境界で発生する 空気の出入りにより効果的な遮断を実現 ○空調負荷を軽減 ○冷凍・冷蔵倉庫の冷気漏洩の防止(最大値25%削減) ○温度均一化による環境改善効果 ○吸い込み口に粗じんフィルターを取り付けているため 目視できる10μmのゴミから、花粉、落ち葉などを 層流に乗せて捕獲・捕集でき、浮遊塵・粉塵・花粉の進入を遮断 ○低風・低騒音を実現 ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。
空気だけで室内・外の遮断を実現!動画で是非ご覧ください
画期的な層流を実現したエアドアが「エアーズロック」。省エネ、防塵・花粉などの効果が期待でき、低風・低騒音も実現しています。
物資・資材の運搬がスムーズに行え、作業効率もアップ!開放感も得られます
「エアカーテン」は、外気や虫、ホコリの侵入があっては困る場所、つまり 飲食店、工場、倉庫、事務所などの出入口に設置して、外気、虫、ホコリを 防ぐための装置です。 ドアを開けたままでも外気をしっかり遮断して内部の温度を一定に保つことが できるので、ドアの開閉による温度変化を防ぎ、開放感も得られます。 エアカーテンの優れている点は、換気が難しい場所では天井に設置して空気を 循環させることもできるところ。 ダイワ・ハグノックでは、"床面付近は冷気が漏れやすく、結露が発生して 滑りやすい"等の課題をクリアした『エアーズロック』を開発・販売しています。 【従来の課題】 ■一方向気流のため、乱流が起きやすい ■湿度が高いと結露や霧が発生しやすい ■床面付近は冷気が漏れやすく、結露が発生して滑りやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
乱流が起きやすいという課題を克服!遮断力・捕集力・吸引力に優れたエアカーテン
当社が開発した『エアーズロック』は、これまでのエアカーテンの空気の 流れが一方向であったのに対し、双方向に空気が流れることが特長です。 空気の壁を作って冷気、暖気の侵入、流入を抑えるので、施設内の温度を 一定に保つことが可能。粗塵フィルターを取り付けることで、目に見える ゴミ、花粉・粉塵まで捕獲することができます。 また、乱流が起きないので空気の漏洩が少なく、当製品の設置で、 「遮断力」「捕集力」「吸引力」が大幅にアップします。 【エアーズロックの特長】 ■遮断力:冷気・暖気の流れを遮断 ■捕集力:外部からの塵や花粉をキャッチ ■吸引力:室内の空気の汚れを吸い取る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
左右から吹き出す気流で外気をシャットアウト!より効果的で高い遮断性を実現
『エアーズロック』は、室内と外部の空気の流れを遮断し、まるで透明な シャッターのような機能を持つ空気循環システム機器です。 従来のエアカーテンよりも高い遮断性があり、防虫・防塵効果を高め、 冷暖気の流れを遮断し、室内の温度を一定に保つことが可能。 乱流が起きないので、空気の漏洩が少なく、当製品の設置で、「遮断力」 「捕集力」「吸引力」が大幅にアップします。 【特長】 ■左右に設置されたエルボから吹き出す層流で空気の壁を作る 空気循環方式を採用 ■両サイドから気流が起きる「双方向層流」 ■乱流が起きないので、空気の漏洩が少ない ■クラス10,000以上の清浄度で、クリーンな空間を実現することが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
吸い込み口に光触媒を塗布したフィルターを採用!省スペースの設置が可能です
『エアーズロック・スリム』は、当社が開発したエアーズロックモデルの中で もっともコンパクトなタイプで、設置場所を選びません。 吸い込み口に光触媒を塗布したフィルターを採用しているため、脱臭・ ウィルス除去効果もあります。 小さな工場などで高機能なエアーズロックを導入したいお客様におすすめです。 【特長】 ■大気の流れで外部の空気をシャットアウト ■室内のホコリ、花粉・粉塵を除去 ■オプションの光触媒フィルターで脱臭・ウィルス除去 ■省スペースの設置が可能 ■飲食店やオフィスの分煙に有効な「wind screen」もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
待合室の患者様からの苦情が減少!冷気侵入対策として極力開口部を小さくしました
風除室は設けていたものの、患者さんの往来が多い為、自動扉(外側・ 内側)が開状態により冷気の侵入が生じており、待合室が非常に寒く 苦慮していました。 そこで、外気側の自動扉に「エアカーテンDH2100」を設置。 冷気侵入対策として、開口部を高さ600mm小さくしました。 結果、待合室の患者様からの苦情が減少したほか、浮遊塵の捕集 (フィルター目視)を実現しました。 【事例概要】 ■問題点 ・院内に冷気が侵入、待合室が非常に寒く苦慮 ・風除室は設けているが、患者さんの往来が多い為、自動扉(外側・内側)が 開状態により冷気の侵入が生じていた ■結果:待合室の患者様からの苦情が減少、浮遊塵の捕集(フィルター目視) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
世界での導入実績多数!取付簡単で最大30%電気代削減が可能!入口の長さ1m~7mまで連結することで対応可能です!
当社が取り扱う、フリコ社製の『エアカーテン』をご紹介します。 一般的にドアが開いた時に、中の冷たい空気と外の暖かい空気は入れ替わり混ざり合いますが、当製品は、暖かい外気が、冷房の効いた部屋に入るのを防ぐと同時に、空気の流出も防止。 コンビニエンスストアでは、空調に関する電気代が年間で30%以上削減できた事例もあります。 【特長】 ■空調電気代が最大30%削減が可能に ■空気の遮断だけでなく害虫やホコリ、排気ガスの侵入も防ぎます ■FRICO独自の構造で低騒音、省電力、強力なスロー長を実現 ■長さ1m、1.5m、2m、2.5mの組合わせで最大7m迄連結可能 ■高さ2.5m、3.5m、5.0m用をご用意しています ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ハエ類の環境改善による防除について掲載!既設でも出来る様々な環境改善の手法をご紹介しています
当資料は、ハエ類の環境改善による防除について掲載しています。 環境改善による防除とは、害虫にとって侵入しにくい、 住みにくい環境を整備する事です。 本来であれば、防虫に対する知識を持った建設会社、 ペストコントロール業者(害虫駆除業者)などに相談し、虫の目から 見た構造的欠陥が無いか確認し、予め対策を実施する事が理想です。 しかし、既設の施設ではそのような事は出来ませんので、当資料では 既設でも出来る様々な環境改善の手法をご紹介。参考にして頂ければ幸いです。 【掲載内容】 ■今号のテーマはハエ類の環境改善による防除 ■シャッターは虫から見れば、隙間だらけ ■エアカーテンは侵入予防に役立つ ■ハエ類は「陰圧」によって施設内に引き込まれる ■間仕切りによる侵入予防 ■床排水トラップ、流し台のワントラップに一工夫で、侵入予防 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
空気のカーテンで外気遮断
・最大風速:17m/sec ・シロッコファンの採用で、広い面積にも力強い効果を発揮します。 ・コンパクト設計で取り付けが容易です。 ・ 3段風速調節で、最適な風速の選択が可能です(HI、MID、LO/OFF) ・ ドア開閉の感知センサーが内蔵されており、リミットセンサーを取付け るだけで簡単にドアとの連動ができます。 ・ リモコン付き
入口出口の衛生管理システムをご提案!ホコリや虫対策、異物混入防止に。
株式会社セギジャパンでは『エアーカーテン/エアーシャワー』を 取り扱っております。 「エアーカーテン」は、冷暖気を遮断し、冷暖房の効率アップを図れるほか 虫の侵入防止や、煙・ニオイを遮断することが可能。 また「エアーシャワー」は、衣類に付着した異物を室内に持ち込ませず 異物混入の防止に貢献します。 【エアーカーテンの効果】 ■冷暖気を遮断 ⇒ 冷暖房の効率アップ ■ホコリを遮断 ⇒ 衛生環境を維持 ■虫の侵入を防止⇒ 扉との上手な利用で効率アップ ■煙・ニオイを遮断 ⇒ 分煙のためのカーテンとして使用可能 ■サキューレーション効果・ 結露防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
エアカーテンの革命児と⾔われる「エアーズロック」 その特長は両側に設置された装置から空気を吹き出して遮断するシステムにあります
従来のエアカーテンでは不可能だった高い遮断性を実現し、室内への塵やゴミの侵入を防⽌することに成功。 浮遊物だけではなく空気も遮断できるため、冷たい(または暖かい)空気の侵入・流出を抑え、室内の温度を一定に保てるといったメリットがあります。
風のカーテンで外気の侵入を防止。防虫・防塵だけでなく冷暖房効率もアップ可能。
エアカーテンは、強力な噴流で風のカーテンをつくり出し、開放型店舗や工場・事業所の出入り口における外気侵入または温度ロスを防ぐ製品です。 防虫・防塵などの効果を得られるだけでなく、冷暖房効率もアップします。 ●指向性が高い吹き出し噴流 噴流は指向性が高く風速の減少も少ないため、高い位置に取り付けても大きな遮断力を発揮します。 ●吹き出し角度調整装置付き 吹出し角度調整装置が付いており、設置環境に応じたきめ細かな使用が可能です。 ●幅広い設置環境温度に対応 対応する設置環境温度は-20?60℃と幅広く、冷蔵庫での使用も可能です。