ウォータースクリーン - メーカー・企業と製品の一覧

ウォータースクリーンの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

『ウォータースクリーンシステム』のご紹介

水のスクリーンによる映像演出!

株式会社ユーノスプリングでは、水のスクリーンで鮮やかに映像を映し だし、イベントで絶大な効果を発揮する『ウォータースクリーンシステム』 をご提供しております。 基本ユニットは幅2m、3m、5m、10mで、設置空間にあわせて 自由に大きさをカスタマイズすることが可能です。 特別仕様として曲線状やサークル状にしたウォータースクリーンも 製作可能ですので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■設置場所にあわせて設計 ■スクリーンサイズは、高さ・大きさ共に自由に設定 ■多種イベント、数日間のレンタルが可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • スクリーン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解決事例】ウォータースクリーンで排泥作業や清掃頻度が大幅に低減

ウォータースクリーンで排泥作業や取水口の清掃頻度が大幅に低減した事例のご紹介

細かい砂の流下が非常に多い河川で、これまでの横取り取水では、 沈砂池の清掃を頻繁に行っていました。加えて取水口に被せた金網にも 落葉が貼りつき、目詰まりによって取水量が低下していました。 そのため、毎日のように水源に行って排泥作業や金網の清掃を行っていました。 また、冬期は2m以上の積雪になることから水源に近づくには除雪が必要で 大きな負担となっていました。 そこで、当社の「ウォータースクリーン」を設置。 沈砂池への砂の流入量が減少し、清掃頻度が大幅に低減しました。 特に冬期の清掃作業回数が減少したことで、維持管理の負担軽減効果は 大きなものになりました。 【概要】 ■所在地:北海道某所 ■導入時期:平成28年度 ■施工概要:WSS-5型×3基 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • DSC_0038-e1545211497531.jpg
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解決事例】増水の度に必要な水源での危険な土砂の除去作業から解放

ウォータースクリーンの設置で清掃作業回数が減少して負担が軽減!

普段は澄んだ清流ですが、ひとたび増水すると土砂の流下が非常に多い 河川で、これまでの集水桝による取水では集水桝が頻繁に閉塞し、 落葉の除去や排泥作業を頻繁に行っていました。 水源に行くには岩場の急流を登らねばならず、高齢になった方々で 管理するには危険が伴い大きな負担となっていました。 そこで、ウォータースクリーン「WSS-B-25M」を1基設置。 水源の落葉の除去や土砂の清掃頻度が大幅に低減し、大雨による増水時も 閉塞することなく、十分な取水量を安定して確保できるようになりました。 【概要】 ■所在地:宮崎県児湯郡西米良村 ■導入時期:平成30年度 ■施工概要:WSS-B-25M×1基 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • RIMG8869-1-e1545386800366.jpg
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

映像演出『ウォータースクリーン』

幻想的な映像を演出!さまざまなプロジェクションマッピング実績がございます

『ウォータースクリーン』は、水がスクリーンになり、 幻想的な映像を演出することができます。 長崎ハウステンボスのアートガーデンや、 神奈川県さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの イルミリオンなどさまざまな実績がございます。 【プロジェクションマッピング実績】 ■長崎ハウステンボス「アートガーデン」(2016年10月) ■長崎県グラバー園「光の大国inグラバー園」(2017年12月) ■長崎ハウステンボス「パレスハウステンボス」(2017年12月) ■神奈川県さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト「イルミリオン」  (2017年11月) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 映像・音響設備
  • 空間演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解決事例】目詰まりや土砂の堆積によって低下する取水量を安定化

WSSウォータースクリーンで取水量を安定化!目詰まりが無く逆流洗浄も不要に

これまでは河床埋設式の多孔管を用いた取水を行っており、目詰まりや 土砂の堆積によって徐々に取水量が低下していました。 そのため、好天時には3~4日間隔、降雨時にはその都度逆流洗浄を行う 必要があり、水源の維持管理が大きな負担となっていました。 「WSSウォータースクリーン」を採用したことで目詰まりが無く逆流洗浄の 必要が無くなり、十分な取水量を安定して確保できるようになりました。 豊田市ではこの他にも市内全域で20台を超える導入実績があり、 安定した取水に貢献しています。 【概要】 ■所在地:愛知県豊田市 ■導入時期:平成20年度 ■施工概要:WSS-6型×2基 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 5ca8abc9343fa656349b0ad6e2b193fa-e1545209641707.jpg
  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録