ウェアラブルアシストスーツ - メーカー・企業と製品の一覧

ウェアラブルアシストスーツの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【アシストスーツ】柔軟・軽量。装着したまま運転や後方の回旋が可能

軽くて、動き易さを追求した 労働軽減アシストスーツ※2020年9月1日から受注生産開始

これまでのアシストスーツは、乗り物を運転する際に着用したままの乗車は難しく、脱ぎ着があると使用しづらい。装着したまま乗車可能。生活に寄り添った設計。 ※撮影用に、ドアを解放した写真ですが乗り物は動いておりません。 リュックサックを背負うように装着した背面には、肩から腰と脇から腰にかけて特殊高反発ゴムを、腰から大腿部にかけて特殊高反発ゴムと人工筋肉を配置しています。 腰を落として屈むことにより背後から引っ張られ、ゴムの収縮力が発生して自然と上半身を起こしてくれるようなアシストが得られます。 これにより、重い荷物などを持ちあげる際に背中から大腿部にかけての筋肉を補助する機能を発揮します。 また人工筋肉は空気を送り込むことで人の筋肉と同じように収縮しパワーを発揮します。 その作用によって人が中腰姿勢を維持するときに使う背面の筋肉を助ける働きをします。長時間中腰姿勢で作業する場合など に長時間の姿勢保持がラクになるよう設計されています。 DARWING Hakobeludeは、ダイヤ工業独自の空気圧式の人工筋肉を用いることで持ち上げ作業をアシスト。軽量かつ柔軟性を実現したサポートウェアです。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アシストスーツ】軽量柔軟でウェアラブル

背中から大腿部にかけての筋肉を補助!サポートウェアの特長をご紹介

『DARWING Hakobelude』の総重量は、驚きの約800gです。 ダイヤ工業が長年培ってきたサポーターの技術を応用し、 まるで衣服のように軽く、柔軟なアシストスーツを実現。 薄型設計のため狭い場所でもラクラク、製品を装着したまま 後方への回旋動作、フォークリフト乗降、椅子に座る等、 作業の中の複合的な動きをほとんど妨げません。 【特長】 ■腰から大腿部にかけて特殊高反発ゴムと人工筋肉を配置 ■自然と上半身を起こしてくれるようなアシストが得られる ■人の筋肉と同じように収縮しパワーを発揮 ■中腰姿勢を維持するときに使う背面の筋肉を助ける働き ■長時間の姿勢保持がラクになるよう設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アシストスーツ】現場の悩みに寄り添った開発

人の悩みに寄り添い、働く人を支えたい!現場の声などを基にニーズ収集し製品開発!

ダイヤ工業は、肉体的な負担が多く、身体の悩みを抱える方の多い製造業・ 建設業・運送業をはじめとする産業や農業、また医療・福祉業界で働く方へ 向けて、アシストスーツ「ダーウィン ハコベルデ」の開発をスタートしました。 試作した製品は現場でモニター調査を行い、使いやすさを追求。 ウェアラブルで動きやすい、働く人に寄り添った製品を開発します。 当社ではデモ機の貸し出しを行っておりますので、ご用命の際はお気軽に お問い合わせください。 【開発コンセプト】 ■客観的なエビデンスデータに基づいた設計 ■現場の悩みに寄り添った開発 ■50年以上培ってきた職人技 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録