ため池氾濫監視システム
太陽光パネルとバッテリーで稼働するDC電源を用いる為、電源工事が不要!
本システムは、記録的短時間大雨や台風、または災害によって自然発生 した土砂ダム等の影響によって、急激な水位上昇が引き起こす 「ため池の氾濫」を監視するシステムです。 ため池や農業用水路等を無人で機械が自動監視し、緊急時は避難勧告や 樋門開閉委託業務等、総合警備会社との連携により、様々な対応が可能。 計測データは、クラウドサービス“わかるくん”上に表示され、 事務所内PC以外でも、ネット環境下であれば、スマホやタブレット等の 外部機器からの閲覧が可能です。 【特長】 ■非接触型超音波水位センサー採用 ■任意閾値設定によるデータ送信 ■24時間に1回システム死活信号送信 ■ネットワークカメラ接続可能 ■高感度赤外線カメラ採用 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:株式会社東建エンジニアリング
- 価格:応相談