HDMI信号をLANケーブルで延長できるコンパクトタイプのHDMI伝送器(外部電源不要) HE01ERK !
HE01ERKはHDMI信号をLANケーブルで最大40m(1080p)まで伝送します。PC映像やDVRの映像を少し離れた場所のモニターに表示する際に便利です。
・HDMI(最大1920✕1200)を1本のCAT5e/6ケーブルで伝送(CAT6以上を推奨)
※更に長距離伝送したい場合は最大150m伝送可能なHE03(HDCP対応)等もございます。
・伝送ケーブルの両端はRJ45で市販のLANケーブル(ストレート結線)が使用可能
・HDMIポートからの供給電源で動作
・HDCP非対応
・HE01SET(送信器)とHE01SER(受信器)、DCジャック→マイクロUSB変換ケーブルを付属
※DDCの通信はサポートしておりません。EDIDはHE01SETに登録されている仮の信号を出力します。
※入力されるHDMI信号レベルが低い場合は伝送可能な距離が短くなります。
※本機器の電源は映像出力機器のHDMIポートから取得します。供給される電力が少なく正常に動作しない場合はHE01SETにUSBまたは別売のDC5V電源アダプター(LTE10UW-S1-BS33)で電源を供給してください。