EBSD分析装置 - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

EBSD分析装置 Product List

1~1 item / All 1 items

Displayed results

【EBSDの事例】2つの黄銅材を比較

結晶構造の違いをもとに、2つの試料の差異を可視化!EBSD分析の事例をご紹介

似たような元素組成をもつ2種類の黄銅材について比較を行った事例を ご紹介いたします。 SEM-EDXでスペクトル分析を行ったところ、黄銅は主としてCu(銅)とZn(亜鉛) から成り、両試料の元素組成は比較的似通っているように見えました。 また、EBSD分析を行い相マップを確認した結果、試料1の⼀部に結晶構造の 異なるβ相が見られました。 【事例概要】 <元素分析による2つの黄銅材の比較> ■分析方法:SEM-EDXによる分析 ■結果  ・スペクトル分析を行ったところ、黄銅は主としてCu(銅)とZn(亜鉛)から成り  両試料の元素組成は比較的似通っているように見えた  ・元素Cuと元素Znについて面分析を行ったが、面内分布に偏りは見られなかった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測定・検査

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration