2液反応硬化形無機塗料 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

水性2液反応硬化形無機塗料『タテイルアクア』

超耐候性と環境性を併せ持つハイスペック水性無機塗料

美しいカラーバリエーションを豊富にラインナップ。 「3分艶」はシックで落ち着いた風合いに仕上がります。 【特長】 超耐候性:ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現 高硬度(4H):高硬度(4H)であるために塗膜に傷がつきにくい 超低汚染性:雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現 2液水性タイプ:水性タイプであるため臭いも少なく環境負担も軽減 フレキシブル性:無機と有機のハイブリッドにより基材の膨張・収縮に追従 難燃性:万が一の火災時にも燃焼しにくい ※本製品はパートナーショップ特約施工店限定製品になります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弱溶剤2液反応硬化形無機塗料『タテイル』

「塗るタイル」ともいわれる期待耐用30年を誇る新世代無機塗料

【超耐候性樹脂で形成された塗膜は、5Hの高硬度と超親水性を併せ持ち、傷や汚れから長期間建物を守る】 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂は塗膜劣化要因である紫外線に強く、さらに5Hの高硬度を兼ね備えた塗膜は凍った雪や黄砂などの自然環境の様々な物理的ダメージからも守ります。 またガラス表面にも存在するシラノールで形成されたシラノール層は親水性を発揮し、付着した汚染物質を雨水で流し落とし建物の美しさを長期にわたり保ち続けます。 【特長】 超耐候性:ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現 高硬度(5H):高硬度(5H)であるために塗膜に傷が付きにくい フレキシブル性:無機と有機のハイブリッドにより基材の膨張・収縮に追従 超低汚染性:雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現 難燃性:万が一の火災時にも燃焼しにくい 防藻・防カビ性:藻の発生を抑制しカビに対して強い抵抗力を発揮 ※本製品はパートナーショップ特約施工店限定製品になります ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録