2018年度版 位置情報/地図情報活用ビジネス市場
矢野経済研究所の位置情報/地図情報活用ビジネスに関するマーケットレポートです。
GAFA支配の位置情報市場。日本企業はどの分野でどのように利益を取るか。位置情報/地図情報サービスベンダ81社、有望アプリ11分野を徹底調査。 GAFAとはG=Google、A=Apple、F=FaceBook、A=Amazon 等の米国メガプラットフォームベンダ ■ポイント ●地図DB、GISエンジンはここにきて再び成長曲線へ -GAFA対抗の「深堀戦略」「ターゲット絞り込み戦略」「動態分析企業との協業」が功奏(金額ベース:2014年~2018年予測) ●急拡大する動態分析サービス企業 -狙い目はO2O・オムニチャネル・インターネット広告・動態マーケティング・インバウンド観光 ●注目のIoT関連アプリケーション -成長期待の行動解析、見守り、ヘルスケア、フィットネス ●産業機器アプリは準天頂みちびきと共に伸びるGAFAノータッチのブルーオーシャン -建機メーカ、農機メーカの細かいニーズに大きな需要 発刊日:2018/07/30 体裁:A4 / 534頁 定価:180,000円(税別)
- 企業:株式会社矢野経済研究所
- 価格:応相談