【ボイラー導入事例】山田邸
個人宅における給湯・暖房用途でバイオマスボイラーを導入した事例をご紹介!
当社役員の山田が、北海道の自宅で当社が取り扱うKWB社の 「Classicfire 30」を導入した事例をご紹介します。 農林業機械の輸入に携わる中、オーストリアやドイツで、実地研修に参加する 機会が何回もあり、その際、現地の方の家に招かれて食事をすると、家の中が 隅から隅まで温かく、非常に快適で驚き、その多くは熱源がバイオマスボイラー でした。 そのため、自分の家を建てる際、バイオマスボイラーを導入することにしました。 インストールに際しては、組立から配管まで自分で行い、分からない所は地元の 設備屋さんに頼みました。分かったことは、さほど難しいものではないという事 でした。 【事例概要】 ■導入ボイラー:Classicfire 30 ■導入年:2014年 ■熱用途:個人宅における給湯・暖房 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社WBエナジー
- 価格:応相談