養液栽培システム - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

養液栽培システムの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

自動養液栽培システム『EASY FARM』

スタートアップに適したオリジナル液肥をリーズナブルにご提供します

『EASY FARM』は、導入することで、新規就農者からご高齢の就農者まで、 農業の効率化と収益増加が可能になる自動養液栽培システムです。 簡単なタッチパネル操作で、設定した時間に決まった濃度の液肥を 自動で施肥します。 また、多種多様な農産物に合わせた液肥の配合もコントロールします。 【特長】 ■安心・安全をお約束 ■低コストを実現 ■手間を省き、効率良く、高品質の作物を収穫 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 肥料・農薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トマト養液栽培システム『トマト工房』

培地内水分管理で根圏活性を向上!根の呼吸と養水分の吸収機能を高めます

『トマト工房』は、根の分布をより拡げ、根の呼吸をより考えた 画期的な構造となっているトマト養液栽培システムです。 両側に大きな排水溝と傾斜した樹脂ネット構造は排水性を向上させ、 停滞水をなくし、根の活性を高める効果を持たせています。 また、この排水溝の部分に気相ができることで根部への酸素供給を 確保し、特に夏期における根部の酸欠の予防効果があります。 【特長】 ■培地容量の大きい発泡スチロールベッド ■大きな排水溝による優れた排水性 ■排水性が高いことで停滞水が少なく、灌水管理が行いやすい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ES養液栽培システム『EcoNoWa(エコノワ)』

導入コスト及びメンテナンスの低減を実現!循環やかけ流し方式ではない閉鎖型システム!第10回 国際スマート農業EXPOに出展!

『EcoNoWa(エコノワ)』は、低コストで廃液を出さない養液栽培システムです。 東京都農林総合研究センター開発の「東京エコポニック」システムを採用。 養液貯留槽に溜まった余分な給液(液肥・水)は、給水シートで吸い上げられ、 ヤシ殻培地で再利用するので廃液が発生しません。栽培コストを低減できます。 【特長】 ■廃液を出さない、ムダがない ■循環やかけ流し方式ではない、閉鎖型システム ■システム構造がシンプルで取扱いが簡単、低コスト ■培地の再利用が可能 ■数年間の連用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 水処理技術・システム
  • 造園・植裁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

養液栽培システム『ガイアイチゴの森』

都市近郊、ロードサイドでの観光農園にピッタリの立体多段式栽培システム

『ガイアイチゴの森』は、イチゴ狩りや地域のイベントなどにピッタリの 立体多段式栽培システムです。 収穫にも便利な背丈の高い6段ベッド。 白く清潔感のある栽培棚で、ハウスの中が明るくなります。 土を使わない栽培システムなので、イチゴが汚れずとても衛生的。 病気の発生も抑えられます。 【特長】 ■腰をかがめたりする必要がない設計 ■土を使用しない空中栽培で衛生的 ■1m2あたり約50本の苗で高収穫 ■根の生育を促進する栽培設計 ■環境に配慮した完全循環式 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自動制御設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録