踏切警報音発生器(TA3A形)『SI614910A-01』
動作時に流れる突入電流を2A以下に抑制!重負荷接点のリレーでなくても使用可能
『SI614910A-01』は、音量調整、減音設定の操作が容易な 踏切警報音発生器(TA3A形)です。 A形リレーのリレー架に取り付け可能。耐雷性を高めた構造に しておりますので、雷害による機器故障を減少できます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」というお困りごとを 解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【定格および性能(抜粋)】 ■定格電圧:DC26.2V リップル含有率5%以下(バッテリーまたは 平滑回路のある電源) ■消費電流:0.61A 以下(定格電圧時) ■寸法W×H×D:147×74×192.5mm(ただし突起部は除く) ■質量:1.5kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。