非常電源×株式会社テクニコ - メーカー・企業と製品の一覧

非常電源の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【開発の動機】防災非常用電源『BPS』

理想の大容量蓄電池を収納!被災者は、非常時に電源を確保することがいかに大切かを実感しています

2018~2019年の自然災害で大規模な停電が起きた際には、各地の避難所で スマホを充電するための行列ができたり、発電機から充電する人が続出する など、大変な事態になりました。 それらを目の当たりにして、精神的にも負担が大きい被災者の皆さんに "安心"をお届けしたいと強く思いました。 新たな蓄電池を作るために、必要な機能を見直しながら開発が進められ、 まず、屋内の限られたスペースでより多くのスマホを充電しながら 照明の役割も果たせるように設計。 誰もが使いやすい大きさ・重さ、必要な付属品、ケーブルにもこだわりながら、 ついに『防災型非常用電源』が完成しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 非常用コンセント設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防災非常用電源『BPS』

いつでも満充電の状態で使用できる!屋内設置用の防災非常用電源をご紹介

『BPS』は、スマホ・携帯・タブレット・パソコン向け大容量1,067Wh 蓄電池を採用した防災型電源です。 当製品があれば、復旧までの時間を十分にしのげる電力と灯りが 確保できます。 また「BPST-1000B」のバッテリーパックは、バッテリーマネジメントシステム によって、温度・電圧・電流の上昇による制御、外部から侵入する静電気などの サージ電圧からの保護、ICの誤作動を防止する様、安全に設計されています。 【特長】 ■防災支援財団 認定品 ■大容量1,067Wh蓄電池を採用 ■復旧までの時間を十分にしのげる電力と灯りを確保 ■常時充電により、いつでも満充電の状態で使用できる ■停電するとウィンドウの照明が点灯 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 非常用コンセント設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録