電池評価試験 - メーカー・企業と製品の一覧

電池評価試験の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【電池・電池パック】受託試験サービスのご案内

お客様の大切な電池・電池パックを安心・安全に評価! 規格に準じた試験はもちろん、お客様独自の評価条件にも柔軟に対応します!

株式会社キャプテックスでは、恒温槽や充放電試験機などの設備を 備えており、お客様の電池・電池パックの評価を請け負います。 リチウムイオン電池を用いた蓄電システムの開発・製作を行ってきた 経験を基に、多様な用途の蓄電池の、適した試験条件のご提案から 評価試験の実施、試験結果のご報告までお客様の研究・開発をサポート。 「電池パック、モジュールの中身が知りたい」「危険な作業を行えない」 などのお悩みに対応いたします。 【メリット】 ■設備投資が不要 ■評価対応が柔軟 ■試験費用が安い ■設備の管理が不要 ■廃棄の手間が不要 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

二次電池の評価試験、承ります!【フューロジックI.C.E.ラボ】

お客様の安全で高品質な二次電池搭載製品の実現を目指し、様々な試験・評価・分析により、品質評価を支援いたします。

フューロジックI.C.E.ラボの特長 ◆最大72セルまで同時充放電 数セルの試料での評価と違い、エネルギー容量のバラツキや全体の傾向も把握可能です。円筒(18650〜26700)、ラミネートの充放電可能。 ◆大型電池パック・ポータブル電源も評価可能 超大型恒温槽を完備。近年増加する24~48V系の大型リチウムイオンパックやポータブル電源、大型鉛電池も充放電可能です。 ◆「解析、海外工場に送れない」を解消 海外工場と映像を共有する設備を完備。当ラボにて解析を代行いたします。オンラインにて、現地の技術者の指示通りに試験・測定することが可能です。 ◆検査内容や進捗が確認できるマイページ PC/スマートフォンより検査内容や進捗が確認できるマイページをご用意(一部の評価のみ)評価報告書のダウンロードも可能です。 ---------------- お気軽にお問い合わせください 【TEL】03-6380-5928 【URL】https://icelabo.fulogic.com/ 【お問い合わせ】https://icelabo.fulogic.com/contact/

  • 電池・キャパシタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録