電気錠(形状) - メーカー・企業と製品の一覧

電気錠の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

ガラス破壊センサー GS-2000

シャープな検知性能! スリムな形状の超音波集音式のガラス破壊センサー

■特長 窓などの板ガラスが破壊された時に発生する特有の超音波を高感度に検知し、警報信号を出力する超音波集音式のセンサーです。無人警戒専用です。 ■ガラス破壊音を確実にキャッチ ガラス破壊時に発生する特有の超音波をシャープにピックアップし、周波数や音圧などに応じて正確に信号処理。外部ノイズをシャットアウトします。 ■環境チェック機能 設置場所の環境チェックや動作の確認が簡単にできるモードスイッチと表示灯が装備されています。 ■設置が簡単で場所も選びません ●警戒エリアが垂直方向最長8m・水平方向最大7mで可変範囲も30°と広く、天井に簡単に設置できます。又、1台で複数の板ガラスを警戒できる非接触式のため、美観を損なわず施工・保守も容易です。 ●受動型ですので、同一空間に複数台設置が可能です。 ●スリムな形状のため、窓とカーテンやブラインド間の狭い空間に設置することができます。

  • 防犯センサー・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スポット型水もれ当番 簡易式(10個入) EXL-MT1

手のひらサイズの漏水検知器 水回りの設備チェックなどに最適!

■特長 ●ローコストでコンパクトな形状なので、水漏れが心配な箇所に手軽に設置できます。 ●約5年の長寿命(※1)な電池寿命で、電池交換も可能なため、新築時の水回り設備のチェック用にとどまらず、恒久的な運用が可能です。 ●報知音は、水漏れを検知している間中、最長で24時間鳴り続けます。(※2)  ※1.待機状態での電池寿命となります。また常温時での運用における目安であり、保証値ではありません。  ※2.新品の電池運用時とします。  ※純水・超純水などの不純物のきわめて少ない水は、検知できませんのでご注意ください。

  • 防犯センサー・システム
  • 防犯装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水もれ報知器 水もれ当番 EXL-SS12

水漏れを検知して報知音でお知らせします

■特長 ● 軽薄小型で、どこにでも設置しやすい形状です。 ● ケース底部にある2つの電極にて漏水を検知し、ブザー音と表示灯の点滅にてお知らせします。 ● 配線不要の電池式のため、床に置いておくだけで使用できます。 ● 防水構造のため、水没しても故障することはありません。 ● 状況に応じて安定に設置できるアジャストスクリュー付き。 ※純水・超純水などの不純物の極めて少ない水は検知できませんのでご注意ください。 〈ご使用上の注意〉 電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません 本商品に付属している電池はテスト用電池ですので、所定の使用時間を満たさないうちに寿命が切れることがあります。 テスト用電池はできるだけ早めに新しい電池と交換してください。

  • 防犯センサー・システム
  • 防犯装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤレスリモコンスイッチ 〔2CH×3点式〕 DR-243T

送信機は操作性重視の設計 人の手にフィットしやすい形状の送信機

■2CH3点式 送信機は2CHの3点式です。 送信機は付属のシートで「開・停・閉」と「1・2・3」の表示の選択ができます。 自動ドアや車庫、ゲートなどのワイヤレス制御に最適です。 個々に使用することで6箇所の制御が可能です。 ■到達距離 特定小電力で約40mの最大到達距離 ■出力切換え機能 受信機の設定を変更することで、ワンショット出力とラッチ出力に切替可能です。 ■登録台数 受信機に登録可能なIDは100台です。 ■容易な設置 受信機はコンパクトで制御機の中に収めやすくアンテナのみ外に出すことが可能です。(アンテナケーブル4m)

  • 防犯センサー・システム
  • 防犯装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水もれ報知器 EXL-SS22

水もれ報知器 EXL-SS22

■特長 ● 軽薄小型で、どこにでも設置しやすい形状です。 ● ケース底部にある電極(本体センサー部、ポイントセンサー部各2つ)にて漏水を検知し、報知音と、表示灯の点滅にてお知らせします。 ● 配線不要の電池式のため、床など対象の場所に置いておくだけで使用できます。 ● センサー本体と付属のポイントセンサーの2箇所で漏水検知できますので、本体と別に離れた箇所の両方で漏水の監視が可能です。(本体・ポイントセンサー間ケーブル長3.5m) ● ポイントセンサー部を隠蔽部(天井内・床下など)に設置し、本体をメンテナンス(電池交換など)が容易な場所(点検口近くや床上)に設置することが出来ます。 ● 防水構造のため、水没しても故障することはありません。 ● 設置場所に応じて安定した設置ができる高さ調整ネジ付き。 ※純水・超純水などの不純物の極めて少ない水は検知できませんのでご注意ください。 〈ご使用上の注意〉 電池寿命は常温時での運用における目安であり保証値ではありません

  • 防犯センサー・システム
  • 防犯装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自動ドア用音声装置 DSV-100

自動ドアの開閉を音声にてお知らせ。 自動ドア付近の安全確保に役立ちます。

■自動ドアの動きと連動した初めての音声装置 ●ドア開時メッセージ 「扉が開きます、ご注意下さい。 」 (スイッチ操作により開メッセージを消すことができます) ●ドア閉時メッセージ 「扉が閉まります、ご注意下さい。 」 (設定により閉メッセージを消すことができます) コントローラー (DSV-100) でのドア開時間タイマー制御とドア閉信号 (付属マグネットスイッチ) 入力により、ドアの動きと連動した音声アナウンスが可能です。 ■小型化、親切設計 ●コントローラーはコンパクトな形状で無目内に設置可能です。 ●無目センサー、タッチスイッチと連動可能です。 ●既設の自動ドアにも簡単に設置できます。 ●音声の音量はボリューム調整可能です。 (無音~85dB) ●スピーカー (別売) は設置環境により選べます。 ■安全性の向上 ●扉が開くときにもメッセージを流せるので戸袋側の安全性向上にも役立ちます。 ●体の不自由な方やご年配の方に対するガイダンス装置としても最適です。

  • 防犯センサー・システム
  • 防犯装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録