集水桝×有限会社川本コンクリート工業所 - メーカー・企業と製品の一覧

集水桝の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

【コンクリート製品事例】岐阜県:PC集水桝1800□×H3000

現場に合わせた重量で製作!川本コンクリート工業所の製品事例をご紹介

岐阜県での「PC集水桝 1800□×H3000 8分割」の製品事例をご紹介します。 大きくて、重量のある桝は分割に。 現場に合わせた重量で製作いたします。 また、2023年6月以降から、 10tまでの製品が製作可能になります。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 1800□×H3000 8分割 壁厚200 ■施工場所:岐阜県 ■施工時期:2022年11月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:PC集水桝<2分割>

いくつものオーダーメイド製品を製作・納品した事例をご紹介

三重県での「PC集水桝」の製品事例をご紹介いたします。 2分割600×1000×H1500をはじめ、吐口工600×300×H400、 ふるさとHT桝などを納品。オーダー製品の納期の目安は、 1週間〜2週間程度です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【事例概要】 ■製品寸法 ・2分割600×1000×H1500 ・吐口工600×300×H400 ・ふるさとHT桝 その他 ■施工場所:三重県伊勢市 ■施工時期:2021年2月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:L10型 L11型 PC集水桝

タラップ4本付!2分割PC集水桝を納品した事例をご紹介

三重県での「L10型 L11型 PC集水桝」の製品事例をご紹介いたします。 L10型は、2分割PC集水桝で、800□×H1350底付総H1500、タラップ4本付。 またL11型は、PC集水桝で、600□×H1071底付総H1271となっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【事例概要】 ■製品寸法 ・L10型 2分割PC集水桝 800□×H1350底付総H1500 タラップ4本付 ・L11型 PC集水桝 600□×H1071底付総H1271 ■施工場所:三重県鈴鹿市 ■施工時期:2021年6月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:PC集水桝 ノックアウト

同じ形の桝が大量に必要!現場でカットしやすい様に壁厚を薄くしてあります

三重県での「PC集水桝 ノックアウト」の製品事例をご紹介します。 同じ形の桝が大量に必要。まだ開口が決まっていない。 ノックアウトの形で製作。現場でカットしやすい様に 壁厚を薄くしてあります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 枠・蓋なし ノックアウト 700□×H650 ■施工場所:三重県鈴鹿市 ■施工時期:2021年3月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 雨水タンク

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:PC集水桝 2000×1000

溝の幅や深さは自由に変更可能です!施工時期は、2021年3月の事例

三重県での「PC集水桝 2000×1000」の製品事例をご紹介いたします。 角落し付きPC集水桝、3面の開口部に板を入れる溝を入れました。 溝の幅や深さは自由に変更可能。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 縞鋼板蓋 2000×1000×H1000(1150) ■施工場所:三重県鳥羽市 ■施工時期:2021年3月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 浸水施設・防火水槽・遊水池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:2号PC集水桝 PC床版付き

施工時期は、2021年2月!黒枠から何から、大がかりな作業を行った事例

三重県での「PC床版付き」の製品事例をご紹介いたします。 黒枠から何から、大がかりな作業でした。苦労もありましたが、 職人さんの頑張りで無事に完成しました。写真ではサイズ感が 実感できませんが、Instagram・HPにも写真などアップして ありますので、是非見てください。 床版から上り下りできるようにタラップが綺麗にならんでいます。 桝と床版セット物です。令和3年早々の大作が出来上がりました。 【事例概要】 ■製品寸法 ・2号PC集水桝1800□×H2100 PC床版付き 2100□×t200 ・2号PC集水桝2000□×H2400 PC床版付き 2320□×t200 ■施工場所:三重県紀宝町 ■施工時期:2021年2月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 浸水施設・防火水槽・遊水池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:集水桝700□ GC蓋共

安全性を高める為に一工夫!開口の場所を考慮して受枠を入れました

三重県での「集水桝700□ GC蓋共」の製品事例をご紹介します。 GC桝は、受枠が無いのが多いですが、今回、開口の場所を考慮して 受枠を入れました。安全性を高める為に一工夫は大切な事。 現場によってはオーダーメイドいたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【製品寸法】 ■集水桝G1型 700□×H900(1050)底付き ■集水桝G1型 700□×H1300(1450)底付き ■集水桝G1型 700□×H1700(1850)底付き ■GC蓋700×700(830×410×100)×2 2枚1組 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 港湾用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】和歌山県:集水桝 1300□×H1650

開口の大きな桝!現場で大きな重機が無く、製品を軽くするのに分割に

和歌山県での「集水桝 1300□×H1650 2分割」の製品事例をご紹介します。 開口の大きな桝は、強度計算で悩みます。現場で大きな重機が無く 製品を軽くするのに分割に。さらに悩みます。 構造計算書を提出して承認いただき製作します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:集水桝 1300□×H1650 2分割 ■施工場所:和歌山県 西牟婁郡 すさみ町 ■施工時期:2024年1月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 港湾用資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】愛知県:PC集水桝 1,200□ 3分割

滑り止めも考慮!現場での問題点は、一緒に解決していきます

愛知県での「PC集水桝 1,200□ 3分割」の製品事例をご紹介します。 T-14のコンクリート蓋仕様をご希望でした。 荷重計算をし1200×1200のコンクリート蓋を採用し、 NS(ノンスリップ)縞鋼板柄、滑り止めも考慮しました。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 t-14 コン蓋 NS(ノンスリップ)タイプ ・1200□×H2500 3分割 ■施工場所:愛知県 ■施工時期:2023年6月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:PC集水桝

3分割にする事により、施工性も上げた事例をご紹介いたします!

三重県での「PC集水桝 2,000×1,500×H1,500」の製品事例をご紹介します。 現場の斜面に合わせた独特な形の桝となっております。 3分割にする事により、施工性も上げました。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 2,000×1,500×H1,500 ■施工場所:三重県鳥羽市 ■施工時期:2022年11月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:集水桝

作業者のスキルもアップ!普通目 1000□×H1350の歩行用の製品です。

三重県での「集水桝」の製品事例をご紹介いたします。 普通目 1000□×H1350の歩行用PC集水桝。丸の開口は、 今では標準作業になり、作業者のスキルもアップしています。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 歩行用 普通目 1000□×H1350 ■施工場所:三重県松阪市 ■施工時期:2021年3月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:集水桝400□

施工場所は、三重県四日市市で、施工時期が2020年11月の事例!

三重県での「集水桝400□」の製品事例をご紹介いたします。 製品寸法は、集水桝400□×H770〜H1090で、底無し・無筋・壁厚150と なっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:集水桝400□×H770〜H1090 底無し・無筋・壁厚150 ■施工場所:三重県四日市市 ■施工時期:2020年11月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 浸水施設・防火水槽・遊水池

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録