ゴム集成材 フリー板
フリー板は自由に木取りができるため、非常に便利な材料です。 フリー板.comでは、ゴム集成材フリー板の販売を行っています。
豊富なサイズバリエーションと、集成材メーカーとして実際に使用している高品質のフリー板で、お客様のご要望にお応えします! 階段、カウンター、造作材などに是非お使いください! 樹種名 ゴム(パラゴムノキ、ラバーウッド) 品種 トウダイグサ科 広葉樹 比重 0.64 産地 インドネシア、ベトナム、タイ 特徴 やや軟質。木理は直通~やや交錯。肌目はやや粗い。 加工は比較的容易だが塗装には注意が必要。 用途 カウンター、天板、棚板、内装材、家具材、建具材、学習机、 階段材、笠木、手すり、ボーダー、親柱、子柱、造作材、枠材 注意点 体質顔料の入らない着色剤では、吹き戻りが生じる。 集成材の継ぎ目を目立たせないように塗膜着色にウエイトを置く。 プレナー掛けする際、逆目になりやすい。 耐朽性が極めて低い。 青変菌に侵されやすく、水分の高い状態のままでひどい場合には 黒い汚い木材になってしまう為、迅速に乾燥させる必要がある。
- 企業:藤井ハウス産業株式会社
- 価格:応相談