【環境改善事例】集中集塵装置の設置
複数台の機器を個別の集塵機で集塵!作業効率を考えたレイアウトをご提案!
両頭グラインダー、べルトサンダーの集中集塵機設置に伴う作業場の有効利用について事例をご案内します。 設置前は、作業フロワーが狭くなり作業効率の低下や場所の有効利用が 出来ていない状況でした。 そこで、各フードも作業性、メンテナンス性、集塵効率を考慮した設計・製作をし、 集塵機とスパッターボックスを屋外簡易小屋へ設置することにより 作業スペースの確保が可能になりました。 【事例】 ■課題 ・作業フロワーが狭くなり作業効率の低下や場所の有効利用が出来ない ■解決方法 ・作業フローを見直し作業場のレイアウト変更と共に集塵装置を 集中式にする事によりフロワーの有効利用の改善を行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本精密株式会社
- 価格:応相談