除去吸着材 - メーカー・企業と製品の一覧

除去吸着材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【飲料用水確保にも使用可能】ヒ素除去用吸着剤『READ-As』

3価・5価どちらの形態でもそのまま処理が可能!夾雑物の影響を受けにくい

『READ-As』は、水道資機材溶出試験に合格しているため、飲料用水確保 にも使用することができるヒ素除去用吸着剤です。 毒性の強い3価のヒ素は、一般的な吸着剤や鉄共沈法では事前の酸化処理で 5価にしなければ処理することができなかったが、当製品は3価・5価 どちらの形態でもそのまま処理が可能。 リンを除く、シリカなどの一般的に含まれる成分の影響を受けにくく、 高い性能を維持します。 【特長】 ■ヒ素の形態は3価でも5価でもOK ■夾雑物の影響を受けにくい ■再生処理による繰り返し使用が可能(弊社工場で再生を承っております) ■飲料用途の処理にも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フッ素用除去吸着剤『READ-F(HG)』

フッ素の効率的な処理!凝沈処理が不得意とする低濃度処理をカバー

『READ-F(HG)』は、カルシウム凝沈後の高度処理に用いる事で安定的かつ 低コストで処理を行うことができるフッ素用除去吸着剤です。 内部に細い溝が走っており、この溝を通って内部まで浸透する事で高い 性能を発揮。凝沈処理が不得意とする低濃度処理をカバーする事で、 薬液使用量、汚泥発生量を抑え、ランニングコストを低減させる事が可能。 また、少量の添加で低濃度処理が可能な「凝集剤"READ-CX"」を活用する事で フッ素の高度処理を行う事もできます。 【特長】 ■直径0.7mm程度の粒状吸着剤 ■安定的かつ低コストで処理を行う事が可能 ■アルカリを流す事で吸着したフッ素を脱離する事ができ再生利用が可能 ■薬液使用量、汚泥発生量を抑える ■ランニングコストを大きく低減させる事が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水処理技術・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録