【事例】ブランディング/コーヒー粕再生封筒
コピー用紙・チラシ・コーヒー粕がDM封筒・メニュー表へ再生した事例をご紹介!
コーヒー粕再生封筒の事例をご紹介いたします。 “地域密着型のコーヒーショップとしてのブランディングをしたい” “地域の方にくつろいでもらえる場づくり及びコンセプトが伝わる コミュニケーションツールとしてオリジナルの紙を創りたい”との 要望がありました。 そこで、お店で発生する廃棄物(コーヒー粕)と紙製品(牛乳パック・ コピー用紙・雑誌など)でオリジナル再生紙を作成。お客様へ送るDM用 封筒、お店のメニュー表として活用し、EA21で環境活動の見える化も同時に 推進できました。 【再生情報】 ■再生したもの:コピー用紙・チラシ・コーヒー粕 ■再生重量:600kg ■仕上重量:219kg ■紙の種類:100g/m2・150g/m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:山陽製紙株式会社 本社工場
- 価格:応相談