【セミナー】JR貨物:貨物鉄道輸送の新たな時代への挑戦
鉄道事業黒字化 DX・GX推進 次世代の省人化型・環境低負荷型全国物流ネットワーク構築へ
当社は、「JR貨物:貨物鉄道輸送の新たな時代への挑戦」のセミナーを開催します。 2024年問題やカーボンニュートラルへの期待に応えるため、物流事業者はもとより、荷主の物流管理統括者(CLO)等との連携を深め、全体最適を目指してフェーズフリーのモーダルコンビネーション構築、DX・GX推進等による諸課題のブレークスルーに取り組む。中期経営計画中の鉄道事業黒字化とコスト構造改革を図り、さらに2030年及びその先を見据えて、貨物鉄道+自動運転・自動物流道路等との連携も視野に入れ、次世代の持続可能な省人化型・環境低負荷型全国物流ネットワークを目指す。新たな時代に挑戦するJR貨物グループの取り組みを詳説する。 【セミナー詳細】 ■開催日時:8月23日(金) 9:30 - 11:30(開場9時) ■会場:JPIカンファレンススクエア ■住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル ■講師:日本貨物鉄道株式会社 取締役 兼 常務執行役員 経営統括本部長 篠部 武嗣 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社日本計画研究所
- 価格:応相談