金属看板 - メーカー・企業と製品の一覧

金属看板の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【資料進呈】コルテンの導入事例 cafeULuru 様

鉄本来の素材感"さ美"!雨・風にさらされながら月日をかけて表面に錆び層が形成されます

『COR-TEN(コルテン)』を使用した看板の施工事例をご紹介します。 cafeULuru 様よりご提供いただいたロゴ見本を基に、切断データ作成。 さびをムラなく均一に形成させるため、ショットブラスト加工を施し、 納品いたしました。 施工後は、雨・風にさらされながら、月日をかけて表面に錆び層 (保護性錆び)が形成されていきます。 お店の雰囲気にとてもよく合っている看板を製作できました。 【事例概要】 ■依頼主:cafeULuru 様(福島県いわき市) ■切断データ:6ミリX200X500 文字くり抜き加工 ■加工:レーザー切断+ショットブラスト加工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鋼材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『飲食店の入口の看板ロゴプレート』7月ベスト製品

当社の溶接技術がわかる一品!飾る為に文字の裏に棒を溶接で取付

株式会社エクセルで製作した7月ベスト製品をご紹介いたします。 7月のベスト製品は『飲食店の入口の看板ロゴプレート』です。 真鍮をレーザーカットしてくり抜き、飾る為に文字の裏に棒を溶接で取付。 真鍮の溶接がしにくいので、付ける時には苦労しました。 真鍮の場合溶接が弱くなるので、裏につけた棒を直角にする必要があり、 修正が大変でしたが、綺麗にでき、当社の溶接技術がわかる一品になりました。 当社のHP内にも他の製品事例写真が載っておりますので、 ご興味がありましたらぜひご覧ください。 【特長】 ■真鍮をレーザーカットしてくり抜き、飾る為に文字の裏に棒を溶接で取付 ■裏につけた棒を直角にする必要があり、修正が大変でしたが、綺麗にできた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 看板・のぼり・提灯・のれん

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録