配送ロボット(液晶) - メーカー・企業と製品の一覧

配送ロボットの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【工場】無線アンドンシステムの基本動作『液晶携帯送受信機』

【工場】無線アンドンシステムの基本動作を動画にまとめました。

工場で、担当者の呼び出しやエラー信号の送信などで活躍する無線アンドンシステムのご紹介です。 今回は液晶携帯送受信機と、赤・緑・黄の番号を送信する機器で構成しました。 使い方を動画でかんたんにまとめました。ぜひご覧ください。 ↓機器構成↓ 【送信機】 ■スリム型送信機工場仕様(LED点灯・長押消去機能付)(STR-S) グレー/赤表示(G-EN-L)、グレー/黄表示(G-YN-L)、ブラック/緑表示(B-CN-L) ■アンドン送信機(ATR-001) 【受信機】 ■液晶携帯送受信機(ARE-001) 動画の内容 ・送信機のボタンを押し、受信機に番号表示(赤・緑・黄表示) ・受信機で呼び出し番号を表示・消去 ・同じ送信機から再度呼ばれたときの動作 ・受信機からの消去信号が、他の受信機と連動する様子 など

  • 呼び出し装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

送信機『spectrum E(スペクトラム E)』

アナログまたは1-6段ジョイスティック最大6本!

当社では、カラーTFT液晶ディスプレイを搭載した大型送信機 『spectrum E(スペクトラム E)』を取り扱っております。 3.5インチのカラーTFT液晶ディスプレイに、フィードバックデータ、 装置情報を多様な画像やグラフィック形式で表示。 また、緊急停止スイッチを装備、保護構造がIP 65の樹脂製筺体で、 連続動作時間は約18時間(AFS付きの場合)となっております。 【機能・特長】 ■プッシュボタン、トグルスイッチ、ロータリースイッチ ■ディスプレイ上のソフトキーによる追加機能の操作 ■電子キーradiomatic(R) iLOG ■LEDフラッシュライト ■リチウムイオン充電池(充電時間約4時間) など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 無線機・トランシーバー・インカム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

送信機『spectrum D(スペクトラム D)』

3.5インチのカラーTFT液晶ディスプレイ!

当社では、カラーTFT液晶ディスプレイを搭載した送信機 『spectrum D(スペクトラム D)』を取り扱っております。 ディスプレイ両側のプッシュボタン6個、またはradiomatic(R) iCONによる 画面ナビとカスタマイズ機能の操作が可能。 また、ステータスLEDで電源及びバッテリー残量を表示、 連続動作時間は、約9時間(AFS付きの場合)となっております。 【機能・特長】 ■アナログまたは1-6段ジョイスティック2本 ■トグルまたはロータリースイッチ ■緊急停止スイッチ ■ニッケル水素充電池(充電時間約3時間) ■保護構造IP65の頑丈な樹脂製筐体 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 無線機・トランシーバー・インカム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

送信機『technos 2(テクノス 2)』

アナログまたは1-4段ジョイスティック最大3本!

当社では、テクノス送信機にカラーTFT液晶ディスプレイを搭載した 『technos 2(テクノス 2)』を取り扱っております。 3.5インチのカラーTFT液晶ディスプレイに、フィードバックデータ、 装置情報をグラフィックや動画で表示可能。 また、ディスプレイ上のソフトキーによる追加機能の操作ができます。 【機能・特長】 ■プッシュボタン、トグルスイッチ、ロータリースイッチ ■電子キー radiomatic(R) iLOG ■連続動作時間、約18時間(AFS付きの場合) ■保護構造 IP 65、樹脂製筐体 ■自動周波数選択システム radiomatic(R) AFS など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 無線機・トランシーバー・インカム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無線呼出システム『OiNET-940/941/942/711』

外来患者様の診察室や検査室等への誘導に400MHz帯ポケットベルから新たなステージへ

『OiNET-940/941/942/711』は、表示画面は文字が見やすいカラー液晶を 採用した920MHz帯LPWA方式の構内無線呼出システムです。 無線LAN方式に比べ、少ないアンテナ数で呼出エリアを構築可能。 敷地内であれば、駐車場等の屋外も呼出エリアにできます。 また、呼出カードの保護等級はIPX2(防滴II形)です 【特長】 ■920MHz帯を使用 ■無線LAN方式と異なり、混信が少なく安定的な通信が可能 ■無線LAN方式に比べ、少ないアンテナ数で呼出エリアを構築できる ■敷地内であれば、駐車場等の屋外も呼出エリアにできる ■表示画面は文字が見やすいカラー液晶を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 福祉・医療設備機器
  • 無線機・トランシーバー・インカム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録