『タイガーCALL』緊急地震速報をパソコン・サイネージに割込表示
毎月のランニング費用、保守・メンテナンス料不要!緊急地震速報受信機からの信号を受けてパソコン・サイネージ機器に画面表示!
●緊急地震速報・津波警報をトリガーとして、サーバーに警報を瞬時に伝達するできるタイガーCALLは、緊急地震速報の受信機からの接点信号を警報のトリガーとしています。 警報トリガーにより、タイガーCALLが瞬時に、SNMPプロトコルでサーバーに地震警報ファイルを作成します。 お客様にご用意いただく、サーバーと各種サイネージ・クライアントPCとの連携プログラムは、ネットワーク上のTCP-IPでのファイルの参照のみとなるので、トラブルも少なく、開発の負担も少ない方式となります。 ●ネットワークがあれば、サーバーから離れた地点やビルへも警報の伝達が可能。 ●放送設備がなくても大丈夫。 ●テナントビル内の配線などの改修工事も不要。 ●社内ネットワークで緊急地震速報や津波警報を警告伝達できます。 ●緊急地震速報を緊急放送する設備がある事業所様でも、音の聞こえにくき場所への報知、耳に不自由がある人への報知など、警報告知の補助ツールとして活躍します。 ●地震端末が発報すると、メールでもお知らせ ●タイガーCALLとサーバーとの接続状態を監視し、異常がある場合にはエラーを表示します。
- 企業:株式会社Jコーポレーション
- 価格:10万円 ~ 50万円