足場(設置) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

足場『橋梁点検用ノンレール移動足場』

吊り足場を組まずに既設橋梁の維持補修が行える移動足場

『橋梁点検用ノンレール移動足場』は、箱桁及びI型形式の鋼製橋梁下 フランジを走行レールとする移動足場です。 桁への設置・撤去、及び設置後における隣接スパンへの移設(橋脚通過)は 極めて短時間で行えます(受注生産)。 【特長】 ■既設橋梁への設置・撤去、及び橋脚反対側への移設が簡単かつ安全に行える ■そのために長手方向に移動可能な伸縮式吊りビーム2基備え、常に水平  保持される ■磁石吸着式の駆動輪がフランジ下面に吸着し、これにより添接部でも  駆動輪の掛替えが不要 ■設置・撤去、及び移設作業における昇降には、別途、チェンブロックや  電動ホイストを用いる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新世代足場『エラノーム』

高層現場でも安全に作業可能です

『エラノーム』は、支柱ホゾ穴が4方向にあり、 支柱の向きを気にせずに組立が行える新世代足場です。 連結方法はオートロック構造を採用し、支柱の接続・解放が簡単に行えます。 また、幅木取付プレートを標準装備しており、専用幅木を使用することで 安全・簡単に幅木の設置が可能となり、安心感のある働きやすい足場を ご提案できます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■インチ・メーター両規格に対応 ■1層の高さは通行と作業性のバランスを考えた1800mmを採用 ■先行手すり工法で安全作業 ■ワンタッチで取付可能な幅木システムを標準搭載 ■軽量コンパクトな部材設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 足場・支保材
  • 安全保護・消耗品
  • 仮設資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場『スカイハンガー(鋼製)』

吊り上げ取付け!鉄骨のボルト締め、溶接の足場!安全通路としても利用可能

『スカイハンガー(鋼製)』は、鉄骨構造物のボルト締め、溶接作業用に また、安全通路用としても利用でき得るように開発された溶接の足場です。 局部的作業として使用されることが多く、地上で組立て、クレーンで 吊り上げ取付けます。通常一層分のジョイント部に設置し、順次上層階へ 転用します。 【特長】 ■鉄骨構造物のボルト締め、溶接作業用、安全通路用に ■局部的作業として使用されることが多い ■地上で組立て、クレーンで吊り上げ取付け ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代足場 「Iqシステム(アイキューシステム)」

広いスペースを生み出す!階高1 900mmの次世代足場

『Iqシステム(アイキューシステム)』は、安全性と施工性をさらに進化させた抜け止め機能付きシステム足場です。フランジに横から差し込み取り付ける為、緊結部を同時に抜く必要がなく、スピーディーに組立解体が可能。安全な作業環境を生み出す1 900mmの階高により通行しやすく、かがまずに作業ができます。 【特長】 ■歩きやすい高い階高1 900mm ■先行手すり標準装備、高さ1 000mm以上 ■手すりは横スライド方式で施工性アップ ■支柱は軽量高張力鋼管(2.0mm)外径48.6φを採用 ■改正安衛則に準拠した手すり先行専用足場 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材
  • 仮設工事
  • 橋梁工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代足場『ファステック』

現場のニーズに合わせた安全性・施工性・剛性。布材・手すりのセットが簡単で、スピーディーな施工を実現

『ファステック』は、安全性に優れた先行手すり方式の次世代足場です。 支柱が2層分の高さになっているため、 手すりのある下の階から上の階のブレースを設置でき、安全に組み立てが可能。 手すりは支柱のポケットに差し込むだけで簡単にセットできます。 また、布材は3ステップで簡単に取り付けられ、緊結を目視で視認可能。 53mまで(注)単管補強が不要で、中層階の施工にも適しています。 【こんなニーズにお応えします】 ◎足場を早く・安全に組み立てたい    ◎先行手すりのセットが難しい ◎布材の緊結を確実に効率よく点検したい ◎資材の収納スペースを削減したい ※PDFダウンロードよりカタログをご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.jpg
  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録