足場(板) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

足場の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 17 件

表示件数

床材 足場板 木が熟す前に『新品の足場板』

工事現場用の足場板として製造された新品の杉板です。

★新品出ました! 最近様々な所で使われている古材足場板。toolboxでは以前から「足場板の床」として提供していますが、職人さんに使い込まれるのを待つのは時間がかかりますし、「足場板のゆったりした感じは好きだけど、やっぱり汚れが、ねぇ…」と思われる方もいたのではないでしょうか。だったら自分で使い込んだらいいじゃないか!と思い、新品の足場板をご用意致しました。 こちらの商品は未使用の状態なので、古材足場板の様にペンキ等は付着しておらずとても綺麗な状態ですが、幅広でぶ厚い杉足場板特有の柔らかな踏み心地はそのままです。また、5mm厚の足場板で提供していた「鉄サビ仕上げ」と同じ加工を施したものと無塗装のまっさらなものをご用意しました。 新品だけど古材風が良いという方は、鉄サビ仕上げご検討ください。 ★とはいえ、足場板ですから もともと工事現場で使う為に作られているので、一般的なフローリング材の様なツルツルの表面加工が施されている訳ではなく、材の表面は多少カサカサしています。 店舗等、土足で使用する際にはそのまま床材としてお使い頂けますが、素足でご利用される場合はヤスリ掛けをする必要があります。

  • その他床材
  • 特殊床材/屋内
  • 特殊床材/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

板止めクランプ

アイデア次第!様々な場面でご活用ください。

板止めクランプは、単管パイプ(φ48.6)に板材(12mm)を取付けることができます。小屋・仕切り・目隠し・雪よけなど、アイデア次第で、様々な場面で活用できます。 板止めクランプには、直交タイプ・平行タイプ・コーナータイプの3種類があります。金具部は、厚さ12mm板材用で止め穴が4ヶ所(φ5用)あります。表面処理はクロメートで、入数は、各40個入/箱です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • 作業工具
  • 仮設資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場関連製品「インチ・メーター兼用 アルミアサガオ」

安全・簡単に取付可能!アルミ合金製で軽量、美観に優れるアサガオです。【最短1ヶ月からレンタルOK!全国対応可能】

「インチ・メーター兼用 アルミアサガオ」は、外部足場の下を通る人を落下物から守ります。 アルミ合金製で軽量。従来の鋼製と比べて約2/3。取り扱いも簡単。 もちろんサビの心配は無く、バンノー板はアルマイト加工ですので外観の美しさが長続きします。 折りたたみ式ですので、全ての組立作業が足場の中で行え安全です。 全ての部材を組み込んでからロープで倒して設置します。 【特徴】 ○軽量で美観に優れる ○簡単・安全な組立 ○折りたたみ式 ○隙間が少ない ○インチサイズ、メーターサイズ兼用 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 安全保護・消耗品
  • 仮設資材
  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場板

片面使用型の軽量なスタンダードタイプ、両面使用型の厚み60mmなどの製品をご用意!

株式会社ピカコーポレイションでは、多種多様な足場板を 取り扱っております。 仮設工業会認定、厚み29mmの軽量タイプの「STFR」や、表面を ショットブラストによるノンスリップ加工した「STBD」などをラインアップ。 お客様のご要望に合わせて1台より特注製作いたします。 【ラインアップ(一部)】 ■STSH:片面使用型 ■SW:鋼製片面使用型 ■STSD:両面使用型 ■STAS:スノコ式両面使用型 ■BA:簡易ワーフラダー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代足場 「アイキューシステム」

広いスペースを生み出す!階高1,900mmの次世代足場

次世代足場 「アイキューシステム」は、安全な作業環境を生み出す1,900mmの階高です。通行しやすく、かがまずに作業出来ます。 標準装備の先行手すりは安全衛生規則を上回る1,000mm以上、この差が安心感をも持たらします。 支柱フランジに横から差し込み取り付ける為、緊結部を同時に抜く必要がなく、スピーディに組立解体作業が可能です。 【特徴】 ○緊結方式がフランジ式のクサビ式足場 ○枠組足場の周辺部材が使用出来る (足場板、ジャッキベース等) ○据置型先行手すりが標準装備されている ○支柱にロック機能が内蔵されている ○手すり(布材)に抜け止め機能がある 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 足場・支保材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『仮設足場部材 製品カタログ』

「足場吊りチェーン」をはじめとする仮設足場部材や、使用例を掲載

当資料は、建設用機械の部材や建築資材の販売を行っている 建材トレーディングの、仮設足場部材を掲載した製品カタログです。 4種のフックから使用目的に合わせて選べる「足場吊りチェーン」をはじめ、 「パイプクランプ」や「各種ジャッキ」などを掲載しています。 【掲載内容(一部)】 ■足場吊りチェーン ■型枠・仮設足場部材使用例 ■パイプクランプ ■鉄骨クランプ ■その他クランプ ■ブルマン金具 ■各種ジャッキ ■各種ジョイント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材
  • 鋼材
  • 仮設資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場板

工事現場で安全かつ効率的に作業を行うために、床部分に敷き詰める床材。

工事現場で安全かつ効率的に作業を行うために、床部分に敷き詰める床材。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

妻側幅木

【販売・リース】高張力鋼折板構造による堅牢。墜落防止や飛来落下防止の目的でお使いいただけます。

当社が取り扱う『妻側幅木069/妻側幅木912』をご紹介します。 取付設置が簡便で、薄板材の使用により軽量化。 「妻側幅木069」は、600mm~914mm、「妻側幅木912」は、 900mm~1219mmまで伸縮可能です。 【特長】 ■薄板材使用による軽量化 ■取付設置が簡便 ■高張力鋼折板構造による堅牢 ■「妻側幅木069」は600mm~914mm、  「妻側幅木912」は900mm~1219mmまで伸縮可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 仮設資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【カタログ】足場工事

枠組や布板・交叉筋違など多数ラインアップ

当カタログは、仮設資材・建設機械のレンタル・リース・販売を行う アーク大隅株式会社が取り扱う足場工事資材をご紹介しています。 枠組や布板・交叉筋違をはじめ、昇降設備、スイングドア、 パラペット用手摺など、様々な製品を掲載しております。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【掲載製品】 ■枠組 ■布板・交叉筋違 ■昇降設備 ■枠組・小物 ■スイングドア 他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 備品リース・レンタル
  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

くさび緊結式足場 「モノシステム」

仮設工業会認定製品!安全で能率的な作業を提案する用途の広い足場です。

くさび緊結式足場 「モノシステム」は、くさびで強固に連結し、ゆるみ、ガタツキが少ない安全設計です。 組立作業も早く、コンパクトで耐久性にも優れており、経済的です。 住宅工事はもちろんのこと、ビル工事などにも広い用途の足場として優れています。 また、基本部材の表面処理は溶融亜鉛メッキですので、防錆能力に優れています。 さらに、組立・解体時間が従来の施工に比べて、大幅に短縮できます。 【特徴】 ○安全 ○経済的 ○幅広い用途で使用可能 ○優れた耐久性 ○組立・解体時間の大幅短縮 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 足場・支保材
  • 解体・移動
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代足場『アイキューシステム』

支柱・手すりはコンパクト収納可能!広いスペースを生み出す階高1,900mmの次世代足場

『アイキューシステム』は、階高1,900mmと新しい規格の建設作業用次世代 足場システムです。 軽量パイプを使用し従来のクサビ足場を上回る効率と安全性・同水準の 経済性を実現。 横スライド装着方式を採用し、フランジに横から差し込み取り付ける為、 緊結部を同時に抜く必要がなく、スピーディーに組立解体が可能です。 【特長】 ■ヘルメットがぶつからない階高1,900mm ■先行手すり標準装備、高さ1,000mm以上 ■手すりは横スライド方式で施工性アップ ■支柱は軽量高張力鋼管(2.0mm)外径48.6φを採用 ■支柱、手すりはコンパクト収納可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

くさび緊結式足場『モノシステム』

組立作業も早く、コンパクト!能率的な作業を提案する用途の広い足場

『モノシステム』は、くさびで強固に連結し、ゆるみ、ガタツキが少ない 安全設計のくさび緊結式足場です。 組立作業も早く、コンパクトで耐久性にも優れており、経済的です。 基本部材の表面処理は、溶融亜鉛メッキですので、防錆能力に優れています。 また、組立、解体時間が従来の施工に比べて、大幅に短縮できます。 【特長】 ■ゆるみ、ガタツキが少ない ■コンパクト ■耐久性にも優れ、経済的 ■基本部材の表面処理は溶融亜鉛メッキ ■組立、解体時間が従来の施工に比べて、大幅に短縮できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場コラム | 【足場材】単管クランプとは?種類と特徴を解説

【レポート進呈中】自由度の高い足場を組むために必要な単管クランプについて解説します。2023/11/24

足場の種類が枠組足場の場合、決まった資材を準備すれば、工具などを使用せずに組み立てることができます。 くさび緊結式足場であれば、梁となるパイプの両端にある「くさび」と呼ばれる突出部を建地の「コマ」にはめ込み、ハンマーで打ち込み緊結して組み立てます。 どちらの足場も、組み立て・解体を容易に行えるため、多くの工事現場で利用されています。 しかし枠組足場やくさび緊結式足場は、規格で寸法等が決められており、複雑な形状の土地や狭小地での使用には適していません。 自由度の高い足場を組む場合は、単管足場を使用します。単管足場は、ラチェットレンチやインパクトレンチを使用し、単管パイプと単管クランプを組み合わせることで自由度の高い足場を組むことができます。 そこで今回は、自由度の高い足場を組むために必要な単管クランプについて解説します。 ※続きは、PDF資料をダウンロードください。

  • 足場・支保材
  • 仮設資材
  • 仮設工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場コラム | 円形足場とは?組み立て方や注意点を解説

【レポート進呈中】円形状の建築工事に利用される円形足場について解説します。2023/10/24

私たちが普段目にする建物のデザインは、その多くが直線的なデザインです。直線的なデザインは、建物をつくりやすいということ以外に、容積を大きく取れるメリットがあります。 一方、代表的なものとして石油タンクやガスタンクなどの用途を重視した構造物では、曲線的なデザインが採用される場合があります。石油タンクやガスタンクは、外気の温度により内容物が膨張することがあるため、その圧力を均等に受けられる丸い形となっています。 またホテルや商業施設などにも曲線を活かしたデザインが多く見られるようになりました。これら円形状の構築物を建設する場合においても、足場が必要となります。 今回は、これら円形状の建築工事に利用される円形足場について解説します。 ※続きは、PDF資料をダウンロードください。

  • 足場・支保材
  • 仮設資材
  • 仮設工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

最大50%割引!25年9月まで仮設足場資材の販売キャンペーン

新古仮設資材を低価格で購入するチャンス!【※総合カタログ+養生枠スカイフェンスのことが良く分かるマンガ資料をセットで無料進呈】

仮設足場資材を取り扱う中央ビルト工業では、2025年9月末まで 製品入れ替えに伴う『新古商品販売キャンペーン』を実施中です。 高品質で耐久性に優れるビルト資材を取り揃えており、 アルミ昇降階段や先行型手すり枠、養生枠といった安全対策資材まで最大50%の割引価格でご提供します。 小ロットでは価格交渉しづらい資材も対象となっており、 通常価格よりも低コストでご購入いただけるチャンスです。 商品について知りたい方や、ご購入希望の方はお気軽にお問い合わせください。 ※下記ダウンロードボタンより総合カタログに加え、  「スカイフェンス」の特長がわかるマンガ資料をご覧いただけます。

  • 下取りキャンペーン.jpg
  • s2.jpg
  • s3.jpg
  • s4.jpg
  • s5.jpg
  • s6.jpg
  • s7.jpg
  • s8.jpg
  • s9.jpg
  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録