赤外線カメラ(高感度カメラ) - メーカー・企業と製品の一覧

赤外線カメラの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

中波赤外線カメラ『FLIR A8300sc MWIR』

【温度分解能0.02°C未満】より柔軟な記録・表示が可能!コンパクトで高解像度の中波赤外線カメラ

『FLIR A8300sc MWIR』は、冷却型FLIRインジウムアンチモン(InSb)検出素子搭載で、 3~5ミクロンの波長帯で動作する中波赤外線カメラです。 スナップショットモードのため撮影したシーンから全ピクセルの熱画像を 同時に撮影することが可能。非冷却型の赤外線カメラで画像のブレが 問題になる状況(物体が高速で動くなど)において、役立つ機能です。 1280×720メガピクセルの鮮明な赤外線画像を生成します。 【特長】 ■1280×720ピクセルの高画質 ■温度分解能0.02°C未満の高感度 ■最小3.5μm/素子の空間分解能 ■HD-SDIビデオ出力 ■多彩な光学素子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷却型ブロードバンドMWIR高感度カメラ『FLIR GF315』

SWIRカメラとMWIRカメラの長所を兼備!持ち運び可能な携帯用多目的カメラ

『FLIR GF315』は、SWIRカメラとMWIRカメラの長所を兼ね備えた、 持ち運び可能な携帯用多目的イメージングソリューションです。 くっきりとした赤外線画像を生成する冷却型1.0-5.0μmインジウムアンチモン検出器を搭載しており、非常に微妙な温度差と短波エネルギー源を同時に、ほとんどノイズなく検出が可能です。 また、野外作業用のポータブルなイメージング、ビューイング、分析装置を装備しており、試験レンジ、非破壊試験、学術調査、自然科学での使用など、幅広い用途に適しています。 【特長】 ■冷却型1.0-5.0μmインジウムアンチモン検出器を搭載 ■非常にくっきりとした赤外線画像を生成 ■広帯域に対応し、SWIRとMWIRの両方の熱源を検出 ■フルダイナミックな放射分析映像をLCDディスプレイで即時に再生可能 ■3.2メガピクセルの可視カメラには、オートフォーカス機能、  デジタル画像用ライト2個、レーザーポインターを装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録