【施工例03】レンガ貼り外壁の表情を損なわない石材調外装材で改修
3色吹き御影石調の「ニュージュエル」と「JX」で、レンガ貼り建物の外観イメージを損なわない、重厚感のある外壁に改修しました。
大学構内にあるシンボリックで風格あるレンガ貼り建物外壁を、3色吹き御影石調の「ニュージュエル」、「JX」で改修した例をご紹介します。 【物件】[改修]東京家政大学10号館及び学生ホール(東京都板橋区) ◇施工年月:2017年 2月 ◇施工面積:3,112m2(NJ:2,005m2、JX:1,107m2) ◇下地:レンガ貼り 【お客様の課題・ご要望】 ◆竣工当時のコンセプトやレンガ貼りの外観イメージを損なわない意匠性の高い外装材であること。 ◆同建物は、多くの学生や市民が利用する施設なので、長期間、安心・安全に利用できること。また、長期間メンテナンスが不要な外装材であること。 【採用経緯】 ◇学園のシンボル的存在として風格ある外観でデザインされていたが、経年劣化によるレンガの剥落など不具合が発生していた。 ◇元施工を手掛けた設計事務所様からの依頼により、当改修工法をご提案。 【選定のポイント】 ◆低層階は「ニュージュエル」江戸切目地仕様で、従来のレンガ貼りの表情と遜色のない重厚感のある仕上がり。 ◆意匠性、機能性、耐久性に優れ、20年保証の長寿命型の外装仕上材である。
- 企業:株式会社ハマキャスト
- 価格:応相談