観測衛星 - メーカー・企業と製品の一覧

観測衛星の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【セミナー】環境省:地球観測の動向及び課題と今後の政策の方向性

温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)シリーズ

当社はビジネスセミナーを開催します。 2050カーボンニュートラル達成に向けて、温室効果ガス排出量の正確性や透明性の確保が課題。日本の観測衛星GOSATシリーズは現在まで16年間にわたり二酸化炭素、メタン等を観測しており、全球・国単位の排出量推計に活用している。 近日、衛星データプラットフォームでのデータ提供も開始する。打ち上げ予定の3号機、GOSAT-GWでは、より高い解像度、データ数増大を予定しており、地域、都市、点発生源の観測と排出量推計を目指す。目下、宇宙基本計画工程表に基づき2030年代の打ち上げに向けた後継機の検討中であり、データのビジネス利用拡大も目指し取り組んでいく。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2025年01月10日(金) 09:30 - 11:30 ■会場:JPIカンファレンススクエア ■講師:環境省     地球環境局 総務課 気候変動観測研究戦略室長     脱炭素社会移行推進室 排出・吸収インベントリ算定企画官     岡野 祥平 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録